見出し画像

自称料理好き

自称。

もうその時点でアウトな雰囲気がすごい。

そう。

言うだけなら、何とでも言える。

そんな「自称料理好き」の雑&雑クッキング(ダメな予感しかしない)


《抹茶黒豆ケーキ》
材料:
・ホットケーキミックス 150g
・抹茶 大さじ1(無印の粉末の宇治抹茶ラテを使用)
・無調製豆乳 75mlくらい?(大さじ5)
・卵 1個
・黒豆 100gくらい?
・オリーブオイル 小さじ1くらい?

1.ホットケーキミックス、抹茶、豆乳、卵をボウルに入れてよくかき混ぜる

2.炊飯器の内側にオリーブオイルを入れてキッチンペーパーで塗り伸ばす

3.黒豆を炊飯器に入れて、その上から1を掛ける

4.炊飯器のおかゆモードで炊飯開始


いろんなレシピを見比べて、うちにある材料で作ってみた。

まず参考にした元のレシピのホットケーキミックスは200gだった。

うちにあったホットケーキミックスは1袋150g。

・・・え〜w全部、4分の3にして考えないとダメ〜?

卵1個の4分の3とか・・・やりたくないから1個でいいでしょ。

抹茶は製菓用?

うちにあるのは無印の抹茶ラテだよ!

抹茶と砂糖っていう概念でいいね?

牛乳もないから豆乳で。

100mlの4分の3?

さっき抹茶計った大さじが15gだから〜5杯?それで75mlになる?

黒豆はお正月に実家から戻ってくる時に母が煮たのをもらって、すぐに食べないので凍らせたやつ。

300gくらいあったのを適当に・・・ん?何か一部固まってくっついてるけど、いいでしょ、とドササッと入れた。

炊飯器から甘いいい匂いがしてくる。

出来上がった。

ケーキが出来たら炊飯器から取り出して「ケーキクーラー」で冷ますらしい。

・・・そんなのない。

揚げ物を揚げた後に置くようなやつか〜。

もちろんそれもない。

空気が通って、下にくっつかない、あげ底になりそうなものでうちにあるのは・・・

ザル!?

ミトンで炊飯器のお釜を持ってグルンとひっくり返してザルにドーン!

なにこれ

元レシピの完成した写真でも、つくれぽの写真でもこんな仕上がりのものは1つもなかった。


雑でめんどくさがり。

やっぱり私はお菓子作りにはあまり向いていないようだ。

それでも味は私が食べるには問題ないレベルだったので、見た目さえ気にしなければ、まぁ、いいか。


・・・料理は好きなんだよ?

いいなと思ったら応援しよう!