田中五大 Tanaka Godai

フットボールの探究を。 そして、フットボーラーへの還元を。 身体からプレーの変容を目指…

田中五大 Tanaka Godai

フットボールの探究を。 そして、フットボーラーへの還元を。 身体からプレーの変容を目指して。

最近の記事

  • 固定された記事

GKにおける止めるとは。

長年GKコーチとして日本の第一線を走っている松本拓也GKコーチとのスクールが始まっています。 MTM GK METHOD 詳細は以下のリンクから⏬ 拓也さんとGKの話をする時、トレーニングの話をする時にボールを止めることへフォーカスすることがほとんどです。 ラリーガのトップをいく2人のGK。 どちらのシュートストップも秀逸と言えます。 今回の記事ではシュートストップにおける 『反応』について紐解いていきます。 人はどのくらいの時間で反応できるのか、反応する時間に限

    • あなたはどこまで信じられるか。

      あなたはどこまで信じられるか。 2024年があと3ヶ月で終わろうとしている。 noteを更新しようしようと思っていたらこれだ。 ようやく暑さが落ち着き過ごしやすくなってきた。 今年は怒涛の幕開けだったのでそれを少し伝えられたら。 タイトルにも、最初の一文にもある。 「あなたはどこまで信じられるか。」 このタイトルにしたのは当然意味がある。 何に対して信じられるか。それは人でも物でも何に対してもだ。 私はこの一年のスタートから信を持って進んできた。 新しいことへの

      • エデン・アザールのドリブル徹底分析

        以前に公開しようとして、してなかったシリーズです。 レアル・マドリードで現役を引退したエデン・アザール。 魅惑的なドリブルテクニックとシュートテクニックを持ち合わせているアザール。 彼の持っているテクニックは世界を魅了出来るテクニックそのものと言えます。今回はエデン・アザールのドリブルを徹底的に深掘りしてみたいと思います! アザールのドリブルというと鋭い切り返しや緩急のついたドリブル、一気にトップスピードまで達するドリブルなどの印象があると思います。 エデン・アザール

        • モハメド・サラーのドリブルを徹底分析

          こんにちは! サッカーのパフォーマンスコーチをしている田中五大です。 今回のnoteのテーマは『モハメド・サラーのドリブルを徹底的に深掘りする』 リヴァプール所属のモハメド・サラーのドリブルはスピードが速く、右サイドで中にカットインしてシュートや縦に突破して深い位置から潜り込んでクロスやシュートなどバリエーションが多彩です! そんなサラーのドリブルにある身体の使い方や動きの特徴などについて見ていきます!! サラーのドリブル

        • 固定された記事

        GKにおける止めるとは。

          ディフェンスを置き去りにする反発ステップ

          こんにちは! サッカーのパフォーマンスコーチをしている五大です! 今回の記事ではワールドカップ予選 対オーストラリア戦で見せた三苫選手の反発ステップが話題となりましたが、その反発ステップを見ていきたいと思います! 反発ステップは状況にもよりますがスピードがほぼ0の状態から一気に100に到達してディフェンスを抜き去るテクニックです! オーストラリア戦の三苫選手も一瞬でディフェンスを置いていきました。。。 反発ステップと言われていますが、メッシやネイマールなど多くのドリブラ

          ディフェンスを置き去りにする反発ステップ

          相手の矢印を折る切り返し/ターン

          こんにちは! サッカーのパフォーマンスコーチをしている五大です! 今回の記事では相手DFの矢印を折る切り返しとターンについて見ていきます! ディフェンスはボールに対してアプローチをかけ続けます。 そのような状況の中でボールをもらった時にDFの矢印を折る(相手の逆を取る)切り返しやターンをすることが出来れば、良い状態でボールを運んだり、パスをすることが出来ると言えます。 そんなスクールを毎月行なっているのでぜひお越しください! 相手の矢印を折るための切り返し 相手の矢

          相手の矢印を折る切り返し/ターン

          エムバペの高速ドリブルに迫る

          PANGEA FOOTBALL GROUPでパフォーマンスコーチをしている五大です! 今回はエムバペの超高速スピードドリブルにはどんな身体の動きや使い方が隠されているのか、どうしたら出来るようになるのか解説していきます。 そして、今回の記事で解説するエムバペのスピードドリブルをテーマにパンゲアフットボールアカデミー主催でパフォーマンススクールを開催します! 4月は9日(土)と23日(土)の2日間開催します! 18:00-19:00はドリブル 19:00-20:00にキッ

          ¥100

          エムバペの高速ドリブルに迫る

          ¥100

          ネイマールのカットインとは

          PANGEA FOOTBALL GROUPでパフォーマンスコーチをしている五大です! 今回はネイマールのゴールに向かうカットインにはどんな身体の動きや使い方が隠されているのか、どうしたら出来るようになるのか解説していきます。 そして、今回の記事で解説するネイマールのカットインをテーマにパンゲアフットボールアカデミー主催でパフォーマンススクールを開催します! 4月は9日(土)と23日(土)の2日間開催します! 18:00-19:00はドリブル 19:00-20:00にキッ

          ネイマールのカットインとは

          始動。

          1/31に26歳の誕生日を迎え、2年間勤めた大分トリニータアカデミーでの専属トレーナーとしての活動を終えました。 この2年間はJリーグでのアカデミーで働くということに誇りを持ちながらも自分自身が持っている強みであったり、特徴をどうチームに還元できるかを考えながら働きました。 その中で、監督・コーチの考えに合わないことがあり議論することもありました。 自分が思っていたことと違うことに戸惑うことも多くありました。 現実と理想のギャップに苦しむとはまさにこのことでした。 けれど

          Dribble Speed ~減速しない極意~

          ドリブルで相手を置き去りにする。 ドリブルは多くの人を魅了します。 それが出来たらたくさんの可能性が生まれます。 シュート・パス・ビルドアップ... ドリブル中に相手のプレッシャーを受けながらでもボールを失わない選手は多くいます。 そんな選手たちを紐解いてみて何が見えてくるか。 そこからどんなトレーニングが生まれるのか見ていきたいと思います。 減速しないドリブルとは ドリブルしている間に減速しないとはどういうことか。 バルセロナ所属のデヨングの運ぶドリブルのように

          ¥290

          Dribble Speed ~減速しない極意~

          ¥290

          キックフェイントの実態❷

          前回、キックフェイントについてマフレズがしたキックフェイントから紐解いていきました。 そして、キックフェイントだけをみていたら他にもみえてきたものがあったので今回はキックフェイント第2段という事で記事を書いていきます。 マフレズはキックフェイントでの切り返しの中で主に2パターンあると考えます。 1つ目は前回の記事であげたシーンのようなキックフェイントでそのまま進行方向に進むパターン。 キックと見せかけて蹴り足で進みたい方向にボールを出して進む。 絶妙なボールタッチが求

          ¥290

          キックフェイントの実態❷

          ¥290

          キックフェイントの実態

          一発で状況を有利にするフェイント。 そして時を止めたかのように相手を置いていく。 今回はそんなキックフェイントの奥深さを探求します。 キックフェイントからゴールが数多く生まれていますが、今回はマンチェスターシティー所属のマフレズのこのゴールを分析したいと思います。 このキックフェイントからゴールをどう紐解くか。 どれだけ再現性があるものに出来るか。 考えていきたいと思います。 キックフェイント そもそもキックフェイントとは。。。 サッカーにおけるドリブルのフェ

          ¥290

          キックフェイントの実態

          ¥290

          ボールウォッチャーとは

          J1も再開してようやくサッカーがある日常が戻ってきました。 Jリーグでも様々なプレーがみれる事を期待してます。 私が所属しているアカデミーでも対外試合が始まり、ようやくシーズンに入った実感があります。 ケガ予防に努めつつも、選手のパフォーマンスを引き出せるよう支えていきたいところです! 今回は前回に続き、『注意』という要素にフォーカスします。 ディフェンダーがクロスボールや相手の対応をするときにどこに注意を向けているのか、注意がもたらすボールウォッチャーなどについて

          ¥290

          ボールウォッチャーとは

          ¥290

          ストライカーの合わせるとは

          こんにちは! ようやくチームの活動が正式な状態に戻り、日常が戻ってきた感じがします! やはりピッチは良いですね!楽しいですね!! そして徐々に対外試合も行われていくとのことなので、ゲームの中で選手たちがどういうパフォーマンスをしてくれるのかも楽しみです!! もちろんメディカルも担当しているので、再開後の傷害の予防や救急対応への準備も万全にしていますよ! 選手の安全に配慮しつつパフォーマンスを最大限に引き出すことをミッションの1つに掲げているので達成できるために奮闘して

          ¥290

          ストライカーの合わせるとは

          ¥290

          サッカーに及ぼす脳トレの影響

          今回は認知科学の側面から脳トレを考えてみます。 一昔前から脳トレが流行っていますね。 認知症予防や頭と身体をリンクさせましょうというものが多い印象です。 たしかに認知症対策や認知症に対しての一定の効果は得られているとのことです。 ■そもそも脳トレとは■ サッカーとは関係ない脳トレといえばこのイメージがあります。 見たことあると思います。 ニンテンドーのゲームソフトですね。 これが出てきてから脳トレのブームが始まったような覚えがあります。 二重課題や三重課題のよう

          ¥290

          サッカーに及ぼす脳トレの影響

          ¥290