![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63587248/rectangle_large_type_2_4cd609b27075fc1ef173ba7ecaf16416.png?width=1200)
ガンダムNTもAmazon Primeに😀
おはようございます!
閃光のハサウェイだけではなく、実はこっそり?とガンダムNTも無料配信開始されているので紹介します。
Amazonが、今月に入ってからガンダムファンを狙い撃ちにきている気がするのですがw
![](https://assets.st-note.com/img/1635069705571-rsRgk1rsie.jpg?width=1200)
こちらもハサウェイ同様に公開初日、劇場で観たのです。
近年のガンダム作品で評価がメチャクチャ高いガンダムUCの続編です。
かくいう私もガンダムUCにはドハマリして、毎作ネット配信日に有料視聴し、主題歌もitunesで購入、小説も買いました。
そんな作品の続編を謳っていたので、観ない選択肢はなかったわけですw
![](https://assets.st-note.com/img/1635069750271-PTAtP3xP0d.png?width=1200)
そして、劇場公開から3年ぶりにAmazon Primeで観たわけですが自宅でゆっくり、何回も観ることができるのは良いですね。
劇場の巨大スクリーンと最高の音響で観るのがもちろん良いのですが、細かいところまで見ようと思うと配信はありがたいです。
これは閃光のハサウェイも同様で、劇場では気づけなかったことが見れたり
しました。
今作は長らく行方不明になっていたRX-0ユニコーンガンダム3号機が、突如、地球圏に姿を現すようになったというのを物語の起点としています。
その3号機は金色の不死鳥のような姿をしており、フェネクスと呼ばれているもので、シャアもびっくりな超高速移動をし、さらには機体をバラバラに
するあの謎の発光現象を使ってくるのでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1635070832272-UhMtxXcicZ.jpg?width=1200)
3人の少年少女たちの幼い時の出来事がストーリーのキーファクターになっていて、その後の3人の運命や関係性が物語を次第に紡ぎ出していきます。
そしてシャアの再来と噂されたフルフロンタルに憧れる敵役もまた重要人物です。
ネタバレはしたくないので、あとは実際に作品を観て頂ければと思いますが、今作もガンダムUCが好きだった人には間違いなくオススメです。
またUCを観ていない方は、UCのTVシリーズ「機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096」がAmazonPrimeで無料配信になっているので、そらちを観てからがオススメです!
![](https://assets.st-note.com/img/1635247253609-5ALzp1jCeb.jpg)
年末へ向けてAmazon Primeがガンダム攻めしてきていますw
そして、個人的に気になっていた映画などが続々と無料配信枠になっているので、鑑賞が追いつきません😅
この機会にAmazon Prime会員になられても良いかもしれません。
いいなと思ったら応援しよう!
![Goda | 🎮Game Producer](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150841617/profile_cf54ea6527a50c39ce5a31f88a96892b.jpg?width=600&crop=1:1,smart)