見出し画像

身近で起きたサブリース問題。怒ってます!!みなさんも気を付けて!!

おはようございます。
老人を食い物にしようとするサブリースビジネスについて怒っています。

そもそもサブリースとはなんなんのかというと、住宅施工業者などが土地を持つ人にアパートにして収益を得られるようにしませんか?と勧誘し、銀行からの融資から設計、建築、賃貸管理(一括借上)までをするので、リスクが少なく自分の住む場所も確保しつつ、借上保証をするので、家を新築できて賃貸収入を得られるし、管理も請け負うので将来の安定収入も得られて返済も問題ないと言うものです。

ですが、私の父に大東〇託、ミ〇ワホームと次々とこの誘いがありました。
大〇建託については、一昨年の話でした。
1億円近いローンを組み、アパートに立て替えてその一角を2LDKにして父の住まいとし、残りは1LDKの賃貸に出して35年で完済するというプランでしたが、この間の25年は家賃額の保証はありませんし、過少に見積もられた維持メンテナンス費などなどで適当なPLが提示されていました。

父から相談があったのは2年前に1回、昨年に1回とこれまでに2度も。
初回は契約締結前に相談があり、そんなに確かで儲かるなら御社が土地取得してされたらどうですか?
という話をしました。

そして何より東京都には潜在的に大地震のリスク、そして長期的には人口減少による物件のだぶつき、それ以外にもリモートワークなど働き方の変革によって、そもそも東京の人口集中が緩和されていく可能性とリスク要因のほうが個人的に多いと私は考えています。

賃貸ではなく、不動産売買市場は現在バブルで戸建てやマンションが高騰していますが、これは外国人投資の側面が強いです。
円安と他の先進国の首都や大都市と比較して東京やその近郊はデフレでそもそも安いからですが、需要と供給の話から考えれば先に述べた通り低下していくでしょう。

ということで、契約にはローンを組む必要があり70後半の父だけで組むことはできないので、当然、私も共同債務者みたいな形になる必要があるので、拒否したのと父に説明して終わらせました。

そしてまた昨年にまた、類似の話で◯サワホームとの話を聞いて欲しいとショールームへ同行。
そこで話を聞いていったらすでに手付金の数百万を支払い契約しているという驚くべき展開。
そして同様にローンを組むために私の同意が必要という話でした。
さすがに父の軽率な行動と順番が違うだろと呆れました。

もっと呆れたのは大東建◯の時よりDetailのないPL。
というかPLとも呼べない落書きレベルの損益計算書を提示され、こんなザルで億単位の話を判断する人なんているんですか?
と質問。

私は分野は違うが、ゲーム開発でプロデューサーとしてまさに事業計画を作り、PLを作成し、部門長としては逆にそういったものを確認して審議する側をやってきているので適当な仕事で老人を騙すような真似をして利益を上げるようなビジネスをしていることは腹立たしい限りです。

違法じゃないにしろ、倫理的におかしいと私は思いますけどみなさんどう思いますか?
リーマンショックをご存知ですか?
1つの引き金はまさにサブリースでした。
資金もない、事業もしたことない素人を引きずり込んで売上利益をあげるようなことを上場企業がしているのかと驚きです。

メディアは報道すらしていないですが、けっこうひどい話だと思います。
ぜひ、実態について調査して報道して欲しいところです。

基本的に楽して儲ける方法もリスクなく儲かる方法もありません。
ましてや苦労もせずに儲ける方法も真っ当な手段ではありません。

さまざまな詐欺も社会問題になっていますが、みなさんこの原則というか真理をお忘れなく!
あったとしたら、そんな方法を人に教えないですよねw

任意契約ですから、自己責任になります。
あなたの人生ですし、この手のものは子どもや孫にまで負の遺産を負わせる可能性があることをよく考えて行動されてください。
よろしくおねがいします!

ちなみに次に似たようなことがあったら、成年後見制度にて父の決裁権を剥奪することにしています。

ということで良い人生経験を2度もしました。

いいなと思ったら応援しよう!

Goda | 🎮Game Producer
記事を読んで頂きましてありがとうございます😃 サポート頂けましたら嬉しいです!頂いたサポートは新たな記事を書くための活動費に充て、より有益な情報発信のための糧にします🙇🏻‍♂️