![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/13444144/rectangle_large_type_2_cc68a706dcad53bdfa2a56c50f88155d.jpeg?width=1200)
【ごちめし awabarジャックご報告】
そう遠くない日に…といいつつ、すっかり間が空いてしまいました。引き続きごちめしスタッフ柳田です。
前回の予告通り、今回は 7月15日に実施した「ごちめし awabarジャック」のイベント報告をさせていただきます。
店長の村上さんから、今までも数多くの方が一日店長としてイベントを実施されてきた awabar Fukuoka さんにて、「ごちめしを体験してもらうのも兼ねて、今井さんの一日店長をしてみないか」とご提案があり、一も二もなく、ご一緒させていただくことを決めてから2ヶ月。
入念な準備(もちろん、そうでもない。直前までバッタバタ笑)で迎えた当日の模様を、まずは写真でご覧ください。
※イベント序盤でのチェキ画像です
どうです?楽しそうな感じが伝わってきませんか?・・・本当に楽しかったんです(笑)当初は、18時からはじめて2時間くらいで終わりにしようかと考えていたこのイベント。
が、しかし!このことを知らずにたまたまご来店されたお客様にも、その場で「ごちめし」ユーザーになっていただき「ごちられる体験と、ごちる体験」を体験していただく…この単純な仕立てが大好評で、結局23時過ぎまでいろんな方にごちめしを体験していただくことができました。
そして今回私たちがこのイベントのために用意した目玉は、
BAR SENDA 特製モスコミュール
今井さんが、福岡に居るときには夜な夜な行っているという噂の「BAR SENDA」のオーナー千田博文さんが、九州産生姜をウォッカに2か月以上漬け込んだ特製ジンジャーウォッカで作る、飲み口スッキリ、でもジンジャーがシッカリ薫るBAR SENDA特製モスコミュール。こちらを予めごちめし事務局から「ごち」しておき、アプリをダウンロードした方が最初の一杯として「ごちられ」体験ができるようにしたところ、大人気!
このイベントだけでなんと76杯が「ごち」られました!!!
この場を借りて、千田さん本当にありがとうございました!
※同業種の他店が入ることを許可していただいた awabarさんのご厚意に感謝です!「2杯目以降は必ずawabarで飲むか、ごちるかしてください」としましたが、売上げに貢献できたでしょうか??
※awabarのみなさんと。お揃いのごちめしエプロンもご着用頂きました
そしておつまみにご用意したのは、ごちめし参加店舗の「がブリチキン。 天神店」さんより、「手羽先とモモの唐揚げ詰め合わせカップ」。この日のためにわざわざご用意していただきました。ごちめしスペシャルカップ!ご協力本当にありがとうございました。(モスコミュールとの相性もバッチリでした。がブリチキン。最高)
このイベントのために九州各地からわざわざお越しいただいたみなさま、
ふらっと来て、コンセプトに惚れ込んでいただき、その場で協業を申し出ていただいた方など、様々な人と触れあえました!
また、いろいろなご意見をいただき、スタッフ一同本当に嬉しく思っております。
※前出のイベント序盤のチェキ写真と比べて軽く倍以上に増えてました!
このボードは、オフィスの入口に大切に飾っております。
親不孝通り商店会こども食堂リリース記念イベントと合わせまして、皆さんから頂いた応援コメントやご提案、なにより実際にお会いできましたこと、本当にありがたく、運営一同感謝いたしております。
お忙しい中、ご参加いただきありがとうございました。
本リリースに向けて、ごちめしますます加速してまいりますので、
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
このようなイベントが定期的にできたらいいな!!と密かに願っている柳田でした。(改めて見返してもやっぱり楽しかったという感慨深さ…)
…さて次回は、久しぶりにわれらの今井さんがご執筆予定です。どうぞお楽しみに!
・SNSでも随時更新中です
facebook→ https://www.facebook.com/gochimeshi.official/
twitter→ https://twitter.com/gochi_meshi
・親不孝通りこども食堂への応援もお待ちしております!
CAMPFIRE→ https://camp-fire.jp/projects/view/175341
ただいま達成率18%…