チノアソビBAR:明日開店篇
君が想うよりもぉ~♪
僕は、君が、好き♡
と唄ったのはASKAだが、
何度名前が変わっても
たぶんきっと、君のことはずっとこう呼ぶよ。
「福岡ドーム」って。
と、エモを叫んでしまいたくなる程度には、「みずほPayPayドーム」への衝撃が街に浸透している気がする。
ま、どんな名前になろうと「福岡ドーム」と言ってしまう後藤はそれ以前だったりするのだが。
(とはいえ、原稿などにはちゃんと正式名称を書くのでご安心を)
☝「博多弁の女の子は可愛いと思いませんか?」の作者・新島秋一センセの光の速さの更新!
* * *
さて。なんだか色んなことが同時多発的に起きていて、あっという間に時間が過ぎて、今が4月末で、もうすぐ5月で、という時間軸がよくわからなくなったりするのだけども、まずはお詫びから…。
諸事情により、Podcastを少しお休みさせていただいています。
再開のめどがたちましたら、すぐにお知らせさせていただきます。
タイムラグはあれどずっと途切れることなく更新してきていたので、「あぁ、また数日遅れてるんだろう」とあたたかく待っていてくださった皆様には本当に申し訳ない限りです…。
進捗があれば、お知らせさせていただきます。
* * *
そして、そんなバタバタしている中、いよいよ明日、「チノアソビ BAR」がOPENします。
初日(つまりは明日)のみ、17時からあけております。
(通常は18時~24時LOです)
思えば昨年11月。
収録でTAOに行ったら西山店長ではなくリュウセイが寝ていて(笑)。
「お前しゃべれ」と林田社長に言われて急遽参加したのが、そもそものはじまり。
で、新卒の闇をしゃべっただけのはずが…。
2話目で事業戦略会議になり(笑)。
物件を探したよ、の話があり。
エントリーしたあとに家賃が上がったりして話が流れ。
ここで押しかけリュウセイは粘りに粘って物件を見つけてきまして。
ついに。ついにでございます。
IT関係の仕事をしていたリュウセイと、企業の広報業務を専門とする後藤の知見をもってしても、かつて当たったことのないGoogle MAPの罠にはまり、まだ店舗情報が公開されていませんが…こちらの「ヨシダハウス」の2階となります。
通常は18時OPEN、24時ラストオーダーです。
カウンターのみ6席ですので、ご来店いただく際は事前にお電話またはSNSよりメッセージをいただけますと幸いでございます<(_ _)>
●TEL:092-406-8348
●インスタ ☞ https://www.instagram.com/chinoasobibar/
●Facebookページ ☞ https://www.facebook.com/profile.php?id=61558332014043
なお、明日はOPEN当日ということと土曜日ということで、17時より開けております。
通常はリュウセイがお店に立っておりますが、明日はOPENから後藤も、そして夜には林田も出現します♪
ぜひ手ぶらでアソビに来てくださいませ(^^)/
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?