届かなかったラブレター:倒産篇
今週は、お知らせがあります。
チノアソビ大全が、まる1年を迎えました✨
毎週フリーに何かを書き続けるというのは意外とこういうことでもないとやらないもので、基本的に、取材先や広告など、
「発信したい何か」
がある方々、事物を対象とし、言語化のお手伝いとしてのライティング業務を常としておりますので、
「発信したい何か」
を己自身に求めるという脳筋を鍛えていただく1年でした。
お付き合いくださっている皆様に、改めまして感謝申し上げます!
ということで、なぜかここのところ毎週出張に出ている後藤、今週は昨日、一昨日と壱岐に行ってきました。
後藤が五島へ とか
壱岐に行きます とか
サラリーマン時代、デスクトップにギャグみたいな張り紙をして週の半分は九州のどこかに出張に行く日々だったのですが、まさか12年経ってまた同じようなスケジュール感で動く日が来るとは、という感じです。
そんな壱岐出張篇は、来週書きたいと思います。
というのも。
つい先日、少しの期間だけ広報をお手伝いさせていただいた企業の倒産の連絡があり。
「あぁ、ついにか」
というなんとも言えない心持ちになっておりまして、決して死者に鞭打ちたいわけではなく、自分への戒めとして刻んでおきたいなと思いますので、お付き合いいただければ幸いでございます。
* * *
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?