ごぼ

日々考えたことや、好きな漫画、音楽、アート、ゲーム、自分の描いたイラストや撮った写真等、好きなものについての備忘録◎1歳の息子がいる薬剤師ママです◎子どもとの散歩用に仙台中心部のイベントをまとめているTwitterアカウント→@gobobibouroku

ごぼ

日々考えたことや、好きな漫画、音楽、アート、ゲーム、自分の描いたイラストや撮った写真等、好きなものについての備忘録◎1歳の息子がいる薬剤師ママです◎子どもとの散歩用に仙台中心部のイベントをまとめているTwitterアカウント→@gobobibouroku

マガジン

  • ごぼのイラスト時短研究帳

  • ごぼ備忘録

最近の記事

AIをイラスト制作の補助として使用する実験

お久しぶりです。 AI、あらゆる分野で日進月歩で進化しまくりですね。 特にAIイラストは視覚的にすごいってわかるからインパクトあるし。 小説や音楽も作れるし、いずれは画像診断やら論文の作成、添削とかもやってくれるとかなんとか。 高度になりすぎて、SNSとかで中身がAIの偽アカウントが多数出現する未来もあるかも〜みたいな話もなんか今日見たな。 いよいよ画面の外にいるのが本当に人間なのかどうかわからん時代になってきましたね。SF〜! そんなわけで、無料のソフトでも使用してAI

    • 色んな画風を試してみるの巻

      友達から好きなキャラを集めて、色んな画風を試してみるの巻です Adobe frescoにて作成 下書きはいつも通り鉛筆で、その先の線画や着色で色々冒険しました ①星奈ひかるちゃん プリキュアのキャラらしい。可愛いな〜 描きながら私の中の女児が大喜びでした 柔らかい印象の塗り 以下塗りの過程 ②エメロード姫 レイアースだ〜!話の内容は細部覚えてないが昔好きで剣のおもちゃ持ってた気がする 柔らかくて透明感のある塗り 以下手順 ③なな湖さん 人気の実況者グループの人みたい ど

      • グリザイユ画法備忘録

        めちゃ久しぶりです。 なんだかんだで最近また絵モチベ上がりつつあるので色々試してみてました。 レイヤーを活用したグリザイユ画法です 東方projectよりうどんげ 薬剤師のたまご、という設定なので自分が薬科大学生の頃から好きでした 今回もAdobe frescoで作成 割と色々試行錯誤して手順煩雑になってたので、後で絶対忘れると思ったので備忘録 以下手順 ①鉛筆で下書き ②別レイヤー作成し鉛筆で軽く線画 ③下に別レイヤー作成し薄めの灰色のソフトアクリルでシルエット囲み

        • 時短にはならないけど見つけた小技

          お久しぶりです。 なんだかんだ忙しくてあんま絵が描けてなかったですが久しぶりに! 原神全然やったことないけど胡桃ちゃんという子のキャラデザが好きすぎて描きました! Adobefrescoにて あんまり時短にはならなかったけど厚塗りしたかったので厚塗りを ①鉛筆でラフ ②別レイヤーに背景色バケツでどん! そのまま同じレイヤーに薄い黄色でソフトアクリルで形を取る ③そのまま色を塗ってく ④細かく整えつつ好きに塗ってく ⑤なじませたいとこは水彩でにじませる(髪の水色の部分とか

        マガジン

        • ごぼのイラスト時短研究帳
          15本
        • ごぼ備忘録
          6本

        記事

          デジタル水彩の練習

          お久しぶりです。 先日Adobe frescoにて水彩での落書きをしてそこそこ時短なったので備忘録として。 ①下地の色を薄いブルーに(気分で) ②鉛筆でざっとラフ ③別レイヤー作り水彩でサッと色塗り 肌と髪の部分は混ざらないようにレイヤーを乾かしたりしながら ④指先にじみツールで水彩のにじみを調整 ⑤別レイヤー作成しアクリルで軽く線画的なものを(主に髪、目に)目元の塗りのフォローも んで出来上がったのがこちら↓ そしてfoodieで色調整したのがこちら より色が馴染みま

          デジタル水彩の練習

          線画をあとで整えればええんや法

          お疲れ様です! お休みで用事も諸々済ませたのでまた少しらくがきしてみました 今回は前回の技法の進化系みたいなかんじです 線画が苦手ならラフから進めちゃえばいいじゃない、ということで! ①鉛筆でラフ ②土台になるグレー下地をバケツで一気にグレーに ③その上にハードライトで新しくレイヤーつくり、ソフトアクリルでざっぱに色のせてく ④グレー下地のほうでソフトアクリル使い濃淡をつけていく ⑥ラフレイヤーを薄くし、濃いめの色を絵のどこかから拾ってきて、新しい通常レイヤーに線画をモリ

          線画をあとで整えればええんや法

          グレー下地に濃淡を乗せてく描き方

          お久しぶりです。 久しぶりに半日勤務で時間あったのでお絵描き 今回は簡易グリザイユというか、仮色を決めて陰影はグレーの下地の濃度を調節することで表現するというやり方をためしました 全工程で所要時間だいたい1時間くらい Adobe frescoにて ①鉛筆でラフ ②線画レイヤー作り、マーカーブラシで軽く線画 ③土台になるグレー下地をバケツで一気にグレーに ④その上にハードライトで新しくレイヤーつくり、ソフトアクリルでざっぱに色のせてく ⑤グレー下地のほうでソフトアクリル使い濃

          グレー下地に濃淡を乗せてく描き方

          天才を生かすことの出来ない世界

          経済的、心理的、時間的に余裕の無い世界では文化から先に失われていってしまうんだな。 本当に才能のあった、天才だなと思っていたアーティストがこの世界から失われてしまった。  今更/赤い公園 このPVのように、一瞬のうちに光の中に走っていってしまった感じがする。 祈るような気持ちだ。色んなものから解放され、どうか向こう側で楽しく暮らせるように。 今更、思ってもしょうがなかったけど、もっと応援しておけば良かったし好きだと伝えておけばよかった。 でも私にも生活の中で、応援する余

          天才を生かすことの出来ない世界

          レイヤー1枚でゴリゴリ厚塗りの記録

          今日は午前お休みだったので、先日試した、簡易グリザイユ画法の手順について記録していきたいと思います。 Adobe frescoにて作成 今回は先日参考までに…と縮小画面で描いておいたシルエットのやつを完成させる感じで このくらいキャンバスサイズを小さくして、油彩筆にてシルエット作成、後でわかりやすいように軽く明暗は入れておきます ほんで次はそのシルエットの上に直接、色を載せていきます 油彩筆使用で、混色ブラシ設定も使用し色の広がりが出るようにしました あとは、キャンバ

          レイヤー1枚でゴリゴリ厚塗りの記録

          厚塗りの裏技を発見してしまった

          お久しぶりです。 復職しながらぼちぼちやっております。 最初は余裕なくて趣味のことなんも出来ん…な日々でしたが、だんだんと業務にも慣れてきて少しずつ休日は余裕が出てきました。 (平日は変わらずほぼ余裕がない) そんなわけで今回久しぶりに絵を描きましたよ。厚塗りです! グリザイユ画法というやつ(先に影の色でシルエットを描いて、上に色を乗せてくことで作る厚塗り…というイメージです) 好きなんですけどこれまではまあ時間がかかってたのでそれがネックだったんですね。 そこでTwi

          厚塗りの裏技を発見してしまった

          みんな、ゆらぎの中で前に進んでいく

          最近思うことは、ずっとモチベーションを保って頑張り続けられる人ってそんなにいないんだろうなということ。 色々やりたいこともあって、やりたくないこともあって、チャレンジしたいときもあれば、何もかもやる気のない時もあって。 人間の気持ちはそういうゆらぎの中にあるから、その時の気持ちの方向に気軽に進んでいける世界であれ、と思う。 あらゆる選択肢がある世の中は豊かであると私は思う。 どれが正しいとか、そうじゃないとか、そういうのではなくて。 選んだ道がやっぱ自分にとって違うな

          みんな、ゆらぎの中で前に進んでいく

          線画の段階である程度影付けをすることで時短を実践

          お久しぶりです。 本業の勉強のほうを少し頑張っておったので絵はしばらく描いておりませんでした。 その間もやってみたい技法は溜まる一方だったので、今回一気に実践しました。 復職したら絵は更に描く余裕なかろう、ということでiPad版クリスタの更新はせず… Adobe frescoメインでこれからはいこうかなと そんな訳で今回はfresco作成です。 東方projectより、因幡てゐちゃんです。 ◎主線は鉛筆にて、だいたいの色のせ完成後、レイヤーマスク使用して主線の色をなじませ

          線画の段階である程度影付けをすることで時短を実践

          スクリーン加工で色に統一感を持たせる

          めちゃめちゃお久しぶりです。 色々やることあったり、コロナ自粛の影響もあってあんまり時間とれずにいて、絵を描くことから少し離れてました。 絵以外の趣味も楽しくて隙間時間はそちら優先にしてたというのもある…あとはあつもり… ただ今週号のチェンソーマンがクァンシ様〜〜愛が深すぎる〜〜というエモさだったのでもうこれは描かずにはいられなかった… ついでに時短のためにすこし新しいことも試したので忘れないように記録しておきます。 いつも通りiPadにて、ソフトはクリスタ使用 ・少

          スクリーン加工で色に統一感を持たせる

          クリスタを用いての製作をしてみて

          愛用していたAdobe frescoの挙動がおかしいのが直らず、絵のモチベが下がり一旦筆を置いていました スプラトゥーンの大会商品のヘッダーを描かなくてはならなかったので、クリスタにて製作 効率化するにおいて思ったことを忘れないよう記録しておきます ◎レイヤーをある程度(線画、肌と目、髪、服、小物…等)分けて、めんどくさがらずちゃんと名前をつけておくと結果時短に繋がる ◎機械類の線画は直線ツールであたりつけて、あとはフリーハンドで馴染ませるとスムーズにそれっぽくなる ◎

          クリスタを用いての製作をしてみて

          来たる春に向けて

          ちょっとバタバタした日々が続いてそのままnoteのこと一旦すっかり忘れてしまってました 保育園にも無事受かり、復職が近づいてきて、子どもと日中ふたりで過ごせる日々もあとわずかだな〜と寂しくなっています。 思えば本当に幸せな日々だったな、 宝物のような記憶がたくさんあるし、写真撮ってその瞬間もたくさん残せた…と思う。 働き方をセーブして、色々やりたかったことや、子どもとの時間を大切にしていきたいと思ってたけど、会社の事情でそれは難しくなってしまったので…とりあえず春からは

          来たる春に向けて

          クリスタにて輪投げ塗りを試した

          お久しぶりの時短追求のあれです。 絵自体は結構前に描いてたのですが、noteに書くのをすっかり忘れておりました… 今回はクリスタにて輪投げ塗りを試してみましたよ 背景も体力残ってれば…と思いつつ眠くなり断念しました。 輪投げ塗りとは、ペンで囲った部分を自動的にバケツ塗りしてくれるというクリスタの機能ですね。 パッキリとした感じに塗れるのでアニメ塗りが簡易的に出来るイメージかな 以下やってみた雑感 ◎簡単にアニメ塗りっぽくなるので楽しい ◎明るいとこに黄色、影に青をの

          クリスタにて輪投げ塗りを試した