![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125892056/rectangle_large_type_2_17e4ba5329c10570c2334056d61610b2.jpeg?width=1200)
VINYL ONLY! サイン蒐集の記録 2023年下半期
※無料で全文読める「投げ銭」スタイルのノートです。
レコード&昭和プロレス愛好家のゴベと申します。
今回は「VINYL ONLY! サイン蒐集の記録」。
2023年下半期にサインを入れてもらったレコードを掲載します。
【 1 】KOHKI、MAKOTO
![](https://assets.st-note.com/img/1699954775733-745uoimSYK.jpg?width=1200)
OAU
『Tradition』 promo 2LP
KOHKI、MAKOTO
- 2023年8月23日 @tactics records
KOHKIくんからいただいたOAUのニューアルバム『Tradition』の見本盤2LP。
KOHKIくん、そして事務所にいたマッキン(MAKOTO)にサインを入れてもらいましたよ。
【 2 】DJ JIN
![](https://assets.st-note.com/img/1699954798929-Q43ETC2tEx.jpg?width=1200)
RHYMESTER
『After 6 / After 6 (After 6 Junction Version)』 7"
DJ JIN
- 2023年9月29日 @麺酒場ひかる
【 3 】DJ JIN
![](https://assets.st-note.com/img/1699954855436-Kard6PUTUy.jpg?width=1200)
RHYMESTER
『My Runway feat. Rei / Open The Window feat. JQ from Nulbarich』 7"
DJ JIN
- 2023年9月29日 @麺酒場ひかる
【 4 】DJ JIN
![](https://assets.st-note.com/img/1699954892936-yLPLcH1PqK.jpg?width=1200)
RHYMESTER
『初恋の悪魔 -Dance With The Devil- / 世界、西原商会の世界! Part 2 逆featuring CRAZY KEN BAND』 7"
DJ JIN
- 2023年9月29日 @麺酒場ひかる
【 5 】DJ JIN
![](https://assets.st-note.com/img/1699954968394-ibZMkt8BPU.jpg?width=1200)
RHYMESTER
『2000なんちゃら宇宙の旅 / 予定は未定で。』 7"
DJ JIN
- 2023年9月29日 @麺酒場ひかる
【 6 】DJ JIN
![](https://assets.st-note.com/img/1699955004580-oNjPm0Sfaz.jpg?width=1200)
RHYMESTER
『マクガフィン / なめんなよ1989 feat. hy4_4yh』 7"
DJ JIN
- 2023年9月29日 @麺酒場ひかる
【 7 】DJ JIN
![](https://assets.st-note.com/img/1699955042918-bkxvTcqgNa.jpg?width=1200)
RHYMESTER
『Forever Young (ザキヤマ Remix) / 待ってろ今から本気出す』 7"
DJ JIN
- 2023年9月29日 @麺酒場ひかる
DJ JINくん、SANABAGUN.の大林亮三くんと、麺酒場ひかるで宴。
JINくんにサインをもらった7インチについては、こちらをご覧ください。
【 8 】大林亮三
![](https://assets.st-note.com/img/1703814789740-vVHtFJJAbx.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1703816351459-hLlnGrJr3L.jpg?width=1200)
Ryozo Band
『Gerb / Side Trip』 7"
大林亮三
- 2023年9月29日 @麺酒場ひかる
大林亮三くんとは、今回が初めまして。
でも、厳密に言えば、彼が勤めていた某レコード店に通っていたので、こちらは一方的に知っていました。
このレコードも、亮三くんがそのお店でインストアライブを行った際に、彼から直接購入したもの。
2016年にリリースされた2曲入りの7インチです。
【 9 】大林亮三
![](https://assets.st-note.com/img/1702099540957-8OFA44ZFq4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1702099533671-aJA5lETLXE.jpg?width=1200)
Ryozo Band
『Utopia』 LP
大林亮三
- 2023年9月29日 @麺酒場ひかる
そしてこちらは『RECORD STORE DAY 2023』アイテムとして4月22日に発売された3rdアルバム『Utopia』。
めちゃくちゃ良いので試聴してみてください!
音楽&格闘技の濃厚トーク。
とても楽しい宴でした。またこの面子で集まりたいですね!
![](https://assets.st-note.com/img/1700557388014-phtOAFtlPe.jpg?width=1200)
【 10 】小泉今日子
![](https://assets.st-note.com/img/1699955091207-sWR9gqtlFD.jpg?width=1200)
kyoko koizumi (KOIZUMIX PRODUCTION)
『KOIZUMIX PRODUCTION IV 89-99 VINYL COLLECTION』 LP
小泉今日子
- 2023年10月17日 @渋谷La.mama
なんと、あの小泉今日子にサインをもらったんですよ!
「まっ赤な女の子」を聴いてファンになった小学生の自分に「あと40年経ったら、キョンキョンに会ってサインをもらえるぞ!」と教えてあげたいです。絶対信じないだろうけど。
小泉さんがラママに出演することを知った日から、サインをもらうまでの経緯をこちらに書いているので、ぜひ!
【 11 】いせや闇太郎
![](https://assets.st-note.com/img/1703772978778-gDo4uc3XZj.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1703772757276-oiCNpWrL9g.jpg?width=1200)
井の頭レンジャーズ
『Pacific / Strings of Life』 7"
いせや闇太郎
- 2023年11月5日 @KATA
元envyの飛田雅弘くんが参加したダブセッションを観に、恵比寿のKATAへ。
KATAは、リキッドルームの2階にあるギャラリー兼ライブスペースです。
Tanco (Home Grown) - bass
Yukky (Home Grown) - drums
内田直之 - Dubmix
飛田雅弘 (ex. envy) - guitar
竹久圏 (KIRIHITO)
Go Max 剛田 - Keyboard
Taro Aiko (ENDON) / M.A.S.F. - noise
2ステージ、ばっちり堪能させていただきました。
セッションに参加していた(?)井の頭レンジャーズのいせや闇太郎さんにサインをお願いしたのは、808 STATEとデリック・メイの名曲をカバーした7インチ。
いせや闇太郎さんについては、各自でお調べください。
(一応、謎のアーティストということですので)
【 12 】内田直之
![](https://assets.st-note.com/img/1702100937335-Web9EzpNFS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1702100931161-evLQ7YAHpf.jpg?width=1200)
DRY & HEAVY
『FULL CONTACT』 LP
内田直之
- 2023年11月5日 @KATA
(Likkle Mai氏、七尾茂大氏、はらまさこ氏のサインも入手済み)
エンジニアの内田直之さんには、DRY & HEAVYの傑作3rdアルバム『FULL CONTACT』(2000年)に。
ジャケット表にLikkle Maiさん、裏面には七尾茂大さんと、アートワークを手がけたはらまさこさんのサインも入っています。
はらまさこさんは現在、内田松里名義で活動されているイラストレーター。
内田直之さんの奥さまなんですね。MOOCHYさんのインタビューを読んで知りました。
https://www.jjazz.net/jjazznet_blog/-interview/index_5.php
【 13 】TAKE-SHIT
![](https://assets.st-note.com/img/1703067792659-mhLOKqlQcp.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1703067718506-tOk6kCL0NU.jpg?width=1200)
COCOBAT
『Devil’s Rondo』 7"
TAKE-SHIT
- 2023年11月11日 @新宿Club Science
久々にCOCOBAT。
WRENCHやMINOR LEAGUEも出演したClub Scienceのイベントにお邪魔しました。
TAKE-SHIT氏にサインをお願いしたのは、2021年にリリースされた『Devil’s Rondo』。
300枚限定の7インチは即完売していますが、翌年発売された5曲入りCDには、7インチの2曲も収録されています。「Discipline」は再録されているので、7インチを入手できたファンも要チェック
過去のフライヤーや作品のアートワークなどが掲載されたスクラップブック(144ページ!)付きセットをぜひ!
![](https://assets.st-note.com/img/1702258385900-U8VSQFOKyM.jpg?width=1200)
【 14 】藤田タカシ、伊藤彰
![](https://assets.st-note.com/img/1703817035451-urhvdmPWmx.jpg?width=1200)
V.A.
『SKULL THRASH ZONE VOLUME I』 LP
藤田タカシ、伊藤彰
- 2023年11月26日 @新代田Fever
2020年2月から活動を停止していたDOOMの復活イベントとして開催されたBBとのツーマンライブ『It's Real ... An Impossibility vol.003』に、DJとして参加せていただきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1702804078414-0xweXwiKT5.png?width=1200)
当日使用したレコードをこちらに掲載しているのでぜひ。
当初は開場からライブスタートまでの30分と、転換時の30分の予定でしたが、上原代表から「余力があればラストも」とのお言葉をいただきました。
そんなこともあろうかと、両バンドの関連盤を用意しておきました。
ライブ前にかけるのは野暮だと思ったので、終演後の客出し用に。
フロアに残っていたお客さんの反応を見ながら、20分ほどプレイ。
その際にかけられなかったものの、他にもDOOMのレコードを用意しておりました。
その中の1枚が『SKULL THRASH ZONE VOLUME I』。1987年に発表されたオムニバスで、DOOM、SHELLSHOCK、X(現X JAPAN)、JURASSIC JADE、GROUND ZERO、ROSE ROSEが参加しています。
店内で打ち上げが始まり、ビールを飲みながらレコードを片づけているところに、伊藤彰さんの姿が。わたしのフェイバリット・スラッシュメタルバンドであるSHELLSHOCKのリーダーです。
バッグから『SKULL THRASH ZONE VOLUME I』を取り出し、伊藤さんにサインをお願いしました。
伊藤さんと談笑していると、DOOMの藤田タカシも現れたので、すかさずサインをお願いしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1702805865692-XzV2gxVZl5.jpg?width=1200)
ジャケットやライナーノーツを見ながら、おふたりから当時のエピソードを聞くことができ、感無量です。
![](https://assets.st-note.com/img/1702805852334-ZG9VU6pLWJ.jpg?width=1200)
【 15 】matsuda、kono、tachibana
![](https://assets.st-note.com/img/1703767515476-yczO4gC3Fw.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1703774092856-S1P6Rq3VaM.jpg?width=1200)
té
「煌めきに内包する滅びの刻印とは、目睫の間に迫る透徹な『慧眼』」
matsuda、kono、tachibana
- 2023年12月21日 @高円寺High
hiroさん(g)の命日である11月30日にリリースされたtéの7インチが良かったので、初めてライブを観に行きました。
WRENCHのメンバーでもあるmatsudaこと松田知大氏が声をかけてくるたので、初対面のkonoさん、tachibanaさんにもサインをもらえました。マッちゃん、ありがとう!
2023年は、35人のアーティストにサインをお願いすることができました。
こころよくサインに応じてくれた皆さまに、改めて感謝申し上げます。
PAZZ (DOOM / ex. GASTUNK)
Ryuji (BB / ex. DISARRAY)
COMI (WETBLACK / ABNORMALS)
SANO (COKEHEAD HIPSTERES)
藤波辰爾
ロベルト吉野 (SMASH YOUR FACE / サイプレス上野とロベルト吉野)
向達郎 (kamomekamome)
N'Dea Davenport (ex. THE BRAND NEW HEAVIES)
里アンナ
佐々木俊之 (Nautilus)
梅沢茂樹 (Nautilus)
中林万里子 (Nautilus)
多和田えみ
深川哲也 (envy)
中川学 (envy)
河合信賢 (envy)
須永辰緒
SHIGE (WRENCH)
SAKAMOTO (WRENCH / BB)
MATSUDA (WRENCH / té)
MUROCHIN (WRENCH / DOOOMBOYS)
MASATO (WRENCH / WETBLACK)
木村イオリ (bohemianvoodoo)
DJ JIN (RHYMESTER / breakthrough)
KOHKI (OAU / BRAHMAN)
MAKOTO (OAU / BRAHMAN)
大林亮三 (Ryozy Band / SANABAGUN.)
小泉今日子
いせや闇太郎 (井の頭レンジャーズ)
内田直之 (LITTLE TEMPO / ex. DRY & HEAVY)
TAKE-SHIT (COCOBAT / DBX)
伊藤彰 (SHELLSHOCK)
藤田タカシ (DOOM)
kono (té)
tachibana (té)
※敬称略
※以上で終了。「投げ銭」でサポートしていただけましたら大変助かります。
# KOHKI #MAKOTO #OAU #djjin #RHYMESTER #ライムスター #大林亮三 #RyozoBand #小泉今日子 #いせや闇太郎 #井の頭レンジャーズ #内田直之 #dryandheavy #TakeShit #COCOBAT #藤田タカシ #DOOM #伊藤彰 #SHELLSHOCK #te ' #レコード #vinyl #音楽
ここから先は
¥ 100
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
サポートしていただけましたら大変助かります。 いただいたサポートは、両膝の前十字靭帯再建手術と変形腰椎症の治療に使わせていただきますので。