フェミニストの意味って今と昔じゃ違くない?
こんばんは、皆さんはフェミニストという言葉をご存知でしょうか。
最近はXで女性の権利について主張したり、2次元の美少女キャラに噛み付く人が『ツイフェミ』と呼ばれ、そちらの方が有名になっているため①の意味の方が浸透していますよね。
余談ですがツイフェミのツイってどこから来た単語なんでしょうか。Twitter?なんですかそれ。
話が逸れました。今でこそ①が有名ですが、ちょっと前って②の意味の方が有名じゃありませんでしたか?
ONEPIECEのサンジやポケモンのタケシ、その他女性が好きでナンパばかりしているようなキャラの紹介文にフェミニストと記載されている事が多かったイメージです。
いつの間にか時代が進み、フェミニストという単語に安易に触れてはいけない雰囲気になりました。
最近はキャラクターの説明にフェミニストと記載されている事を見かけません。銀魂の例のネタもちょっと前の時代だから通用したもの。
そもそも女性に甘い男性という俗的な意味があることを知らない人もいらっしゃることでしょう。
このようにひとつの単語に2つ以上の意味があり、その中のどれかが過剰に有名になるとそれ以外の意味が忘れ去られる事があります。
例えばこれ。破廉恥と言えば今やえっちな事を指すとイメージする人が多いですが
意味的に言えば強盗とか殺人とかも破廉恥行為です。
だけど殺人ニュースを見て「破廉恥だ……」と呟けば、恥ずべきもの全般という意味を知らない人は「なんで殺人ニュースをみてえっちだと思うんだ……」と感じ、特殊性癖持ちだと思われかねません。
言葉というのは辞書に載っているから正しいのではではなく、世の中的に浸透している意味も調べて使わなければ誤解されかねないのです。
言葉って難しいですね。