日々精進
会社で、慣れた作業をすると、楽だななんて感じる。
逆に、初めての作業や、自分で考えなければいけない作業だと、大変だと感じる。
いつもと一緒は、負担が少なく余裕がある。
ドキドキしながらだと、緊張感やらストレスやら感じて、なかなかうまくいかない。
でも、どちらが成長しているのか考えれば、緊張感やストレスを感じている方だと思うのだ。
1人でのんびり、楽にこなすことは、心地いいけれど、成長は止まってしまう気がする。
ある程度、周りからプレッシャーを与えられたり、困ったり苦しんだりした時に、今の自分より確実に成長するんじゃないかな?
1人で黙々と作業するのは好きだけれど、共同作業して、いろんな考えを聞かせてもらうことは、とても大切なんだろうな。
このままでいい?
頑張ってみる?
そんな感じで、日々精進なのであります。
いいなと思ったら応援しよう!
私の記事を読んでいただき、ありがとうございます!サポートは、40代の挑戦に使わせていただきます!