
気持ち次第
全国のニュースを見て、ネット上の知人のことを考える。
親や大人の言うことを聞くお利口さん。
なんとなく不安や違和感を感じることがある。
内からの無添加。外からの無添加。
丁寧な暮らしって、自分の心地よいことを集めた暮らしかもな。
朝はとにかく、頭の中が忙しい私。
でも仕事を終え、夕食を済ませた私の脳内は、朝の書きたかったテーマを、書くことができない。
いゃ、書くことはできるんだけれど、サラッとは書けないのだ。
でも、必死に書く必要は全くないし、なんなら書かなくてもいいわけだ。
それをなぜか、書かなければいけないように書く。
それはつまらないと思う。
なんだか書きたい気分とか、残しておきたい気持ちとか、気が向いた時にサラッと書いた文章の方が、誰かの心をグッと掴む気がする。
そんなことを書きながら、思いついたことや出来事、そして自分の感情を、まとめられないかな、なんて思ったり。
夜に、スっと書きたいことを思い付き、サラッと書けるようになれば、文章を書く時間を短縮できるかもな。
でも、短縮しようなんて思わず、書くことを楽しめる、そんな気持ちが大切なのかも。
気になる感情に目を向けつつ、note時間を楽しめたらな、と思っているのです。
いいなと思ったら応援しよう!
