
Photo by
mikamolll
眠った後には
昨日の講習を受け終わって、感じたことがたくさんあった。
今日になってから、いろいろ感じるという現実。
受け入れよう。
眠って脳を落ち着かせると、記憶が定着していたり、落ち着いて考えることができるものなのだなぁ。
そして、書き残しておくことにしよう。
勉強させられていると感じて学ぶことと、自ら望んで学ぶことは、勉強し終えた後に、感じることや身に付く知識の量が、全然違うと思った。
自分の中の知識が増えることによって、知識の連携みたいなものが始まる。
知識と感情と気づきが繋がり、新たな発見があったりする。
そんなことがあるんだと、何度も経験すると、誰かから与えられた学びの場であっても、決して無駄にすることなく、学びに貪欲になれる。
そんなことを感じた。
また、世代の違う人達や、違う会社で働く人達と交流できるということ。
それは、新しい風が、自分に吹くということ。
そんなことも感じたのだ。
時々、今のこの場所から離れるということが、大切なのかもしれない。
久しぶりに行った会社は、なんとなく窮屈に感じた。
しかし、もう少し居心地のいい場所に整えていきたい、なんてことも思もった。
自分の中の新しい風は、会社の誰かにも届くだろうか。
いつか届くように、これからも行動していきたいと思います。
いいなと思ったら応援しよう!
