指導者の責任
こんな中途半端なのに、なんで終わらせずに帰るんだろうね。
これ、もう変わらないだろうね。
指導者の責任だよね。
先週から、自分の教育を優先している私に、部署の長が言ってくる。
私が指導した後輩が、中途半端な作業で帰ってしまったらしい。
私が新しいことを学んでいたり、休んでいる人もいたため、部署の長はフルで現場に出ていた。
私は過去に、後輩の空白の時間について愚痴っていたこともある。
いつも、何をやっていたのか分からない時間があり、1日の生産数が上がらない日が多々あったのだ。
でも、生産数を上げるためにやり方を教えても、忙しくなるからと拒否されたので、私は諦めたのだ。
それを目の当たりにした部署長は、指導者である私を、やんわり責めてきた。
いつもの私なら、イライラしてしまうだろうこの状況。
でも、さほどイラつくことなく。
なんとなく、やっと私の気持ちが分かったか、という気持ちもあったのかもしれない。
私は、また教育する機会を持たせてもらえるのであれば、今回の経験を活かした教育をします、と答えた。
会社では、作業を教えるだけが、教育ではないのだと感じた。
それでも、働く理由や仕事に対する思いが、その人の動きに出ると思う。
どう考え、どう動いてほしいのか。
しっかりそこまで、教えなければいけないのだろう。
お客さんを困らせたくない。
一緒に作業している人に、迷惑をかけたくない。
仕事をしている私の心の中には、そんな気持ちがある。
仕事でなくても、困らせるのも、迷惑をかけるのもイヤだなって感じる。
困らせることも、迷惑をかけることも、もちろんあるけれど、なるべくそうならないようにしたいと思っている。
でも、みんな一緒なわけではないから、無理に伝えようとは思わなかった。
でもその結果、後輩の行動は、困らせたり迷惑をかける行動になっている。
でも、ラクにお金を稼ぐ、全力を出すことなくお金をもらえればという思考の人を、私には変えられない気もして。
いゃ、それは私の思い込みで、そもそもそんなわけではなく、全力がそのスピードなのかもしれない。
んなわけないか。
全力なら、部署長は何も言わなかったと思う。
学びながら、全体も把握する。
また違う技術を身に付けなければいけないことに気づく。
私にとっては、なんとなく必要な技術だと感じているだけ。
学んでいるから、部署の仕事、いつもの仕事を放置することは、誰かの困ったに繋がるかもしれない。
そんな気持ちで、また明日から頑張ってみようと思っているのです。
なんだかんだで、今の仕事が好きなのかもな、なんて感じているのです。