![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143520464/rectangle_large_type_2_07e2428abb493bfc6d9d21d3789dcf7d.png?width=1200)
想いを残す
あー本買いたい。
新しい化粧品も試したい。
迷わなくてもいいくらい、お金があればな。
でも、お金があれば幸せなのか。
そんなことをボンヤリ考えながら、1日過ごした。
健康な身体も必要だろうし、仲間がいた方が幸せを感じられるだろう。
やっぱりお金だけではないのだろうな。
跡継ぎ問題も、よく聞くようになった。
財産があれば、それをどこに残すのか。
残す人、残される人の器や教育も必要になるのだろう。
自分の代で終わってもいい。
そうやって跡継ぎを育てなかった結果、寂しいお客さんが出てくるかもしれない。
お金があっても、続けられなくなる。
とりあえず誰かに渡しても、想いを繋げなければ終わっていくのかも。
跡継ぎのいない美容院で、友達のお母さんに髪を切ってもらいながら、いつかは他の店に行かなければならないのだろうと、ふと考える。
そして、私の想いは何なのか、それを誰に伝えるのか。
お店だけではなく、自分の考えを伝え教育することの大切さを、考えているのです。
自分の子供達だけではなく、自分より若い世代への必要な教育、自分ができる教育を考えてみたりしているのです。
残すものは、財産だけではないと思うのです。
いいなと思ったら応援しよう!
![さおさん。](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/35947457/profile_44144e5875d5e1f22eb9c1f0e86ef7a0.png?width=600&crop=1:1,smart)