![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72278361/rectangle_large_type_2_34266cd871d24541297ecafa18a01c87.jpeg?width=1200)
キャリアの考え方㉖
マラソンを走るときに
ゴールから逆算して
何km地点では何分とペースを確認し、
あそこの曲がり角まで頑張ろう…と
目標を細分化していくと思うのです。
キャリアの考え方も全く同じです。
まずはゴールを定めて
そのプロセスをマネジメントすればいいのですね。
千里の道も一歩から。
ポイントは常に「問題」の設定、
いかに「課題」を明確にするかです。
キャリアで言えば
取り急ぎの「目標設定」ですね。
その延長上がキャリアプランに繋がります。
まずはどこまで走りますか?
何km地点でのタイムをどう設定しますか?
そこが原点です。
<キャリア意識の高いドクターの情報収集サイト!>
・ジーネット株式会社ホームページ
・医師の情報収集のためのIBIKENサイト
・ジーネット公式 follow me twitter
・ジーネットTV youtube動画