
キャリアをリアルに想像できてる?
10年後を
どこまでリアルに想像できるか?
それがキャリアの分岐点です。
リアルであればあるほど
毎日が楽しくなるはず。
キャリアプランを考えて
向かうべき方向を定めて、
キャリアパスを具体化させていく。
時間の掛かるものだけに、
中長期的に設計するのがいいですね。
自分を信じて
粘り強く挑むのが大事だなぁ。
同じ仕事を長く続けていると
熟練度が上がる一方で、
ぬるま湯的な環境に甘んじてしまうものです。
居心地の良さはいいですが
敢えて意識的に、
①違う手法
②未経験分野へのチャレンジ
③アウェーに進出
という姿勢を持つのは
キャリアの停滞を防止する有効な策です。
自分の市場価値を上げる。
視野を広げて「幅」も広げておきましょう。
真剣に生きなきゃ道は閉ざされる。
真剣に生きてるとチャンスが来る。
生き方の選択権は自分にあるのですけど
評価するのは他者です。
これも社会の構図であるし、
思うように行かないからこそ
そこにやりがいとチャレンジのし甲斐もある。
どうせ生きねばならないのだから
真剣に生きたいですね。
キャリアをリアルに想像できていますか?
自分をぬるま湯的な環境に置いていませんか?
<キャリア意識の高いドクターの情報収集サイト!>
・ジーネット株式会社ホームページ
・医師の情報収集のためのIBIKENサイト
・ジーネット公式 follow me twitter
・ジーネットTV youtube動画