見出し画像

ぐるなび会員1,000人とスペシャリストが厳選!日本の美食 半島グルメはこれだ!

食やITなど様々な領域において深い知見を持ち活躍するぐるなび社員を「ぐるなびスペシャリスト」と題してご紹介。今回は10年間農家で磨いた食材の目利き力で、消費者へおいしさをつなぐ、食のコンサルタントの古谷史織氏の活動についてお伝えします。


ごあいさつ

ぐるなびスペシャリストの古谷です。私は日々の業務でもプライベートでも、出張や旅先で、その土地ならではの食材や調味料との出会いを楽しみにしています。各地の伝統野菜や伝統製法・漁法と聞くと、その場所に行って見聞きして、食材を調達して帰ってくることが多く、いつも大量の食材が入ったスーツケースとともに帰ってきます。そうして連れてきた食材達をキッチンで研究し、旅路を二回楽しむことが密かな幸せです。本日は、只今私が手がけている、「美味いものが溢れる日本の半島プロジェクト」についてご紹介します。

今回は、「日本の半島をもっと知り、観光に繋げたい!」という目的のもと、半島グルメアワードを決めるべく、ぐるなびリサーチグループとコラボレーションし、半島産品情報を掲載する半島データベース(https://hanto-shoku.com/)を元に調査と実食審査の二段階で審査しました。
審査方法は、ぐるなび会員1,000人が選び抜いた厳選素材を、ぐるなびの中でも特に飲食店や料理に関する深い知識と経験を持ち活躍している、ぐるなびスペシャリスト&食べることが好きでたまらない有志の社員が集まって、実食審査の後に、真剣に半島を代表する食材を選出しました!

「食べたいっ!」半島グルメの徹底調査!

日本の半島は、それぞれの地域特有の自然環境と気候に恵まれており、それぞれが持つ地理的特性や気候を活かした美味しい食材の宝庫です。そんな半島を代表する数百の食材リストから、ぐるなび会員へ向け「取り寄せたい」「普段の外食で飲食してみたい」「観光先で飲食してみたい」の3つのカテゴリについて、ぐるなびリサーチグループ協力のもと、ぐるなびのインターネットリサーチシステムを使ってアンケートを実施しました(調査時期は2024年6月6日~18日)。結果は以下の通りです。

お取り寄せ希望の半島グルメ上位

人気は只今旬を迎えている豊かな香りのシャインマスカット。皮ごと丸ごと頬張って食べてもよし、サラダに入れるもよし。餃子も人気の定番お取り寄せですね。

普段の外食で飲食してみたい半島グルメ上位

外食だと、イセエビやマダイなど海の幸が人気!

観光先で飲食してみたい上位

最後に観光地で食べたい食材としては、イセエビが人気上位で、半島の自然豊かなイメージと豊かな海に囲まれた中では、海のごちそうのイメージがある特別なイセエビを食べたいという方が多いのも納得です。

得票数とともに、今回最後の実食審査に回った商品は次の通りです。

いざ!半島グルメの頂点へ

実食審査では、最終審査に上がった全ての商品を実際に調理し試食。
味や素材の良さ、調理工夫や各事業者のこだわりなどの定点評価をもとに、総合的に半島を代表するグルメを評価していきます。

ぐるなびスペシャリスト達は、過去の様々な事業の審査員経験者も多く、用意された商品資料を読み込みつつ、自らの五感をもって真剣に評価を進めていきます。しばし、素材と向き合う無言の時間が生まれました。

海と大地の物語が詰まった半島グルメ

審査の最後は、各商品の総合ポイントを元に、各審査員が評価した商品について話し合いが行われました。「価格以上の価値がある商品だった!」「見た目はシンプルだけれども、とてつもない手間がかかっている」などなど、様々なコメントがあり、ディスカッションは大いに盛り上がりました。


闊達な議論が行われて、半島グルメが決定しました!

山の幸賞 紀伊半島(三重県) 「新姫チーズケーキ」

熊野市特産の新姫(香酸柑橘)の果汁が混ぜ込まれた穏やかな酸味が生きたスイーツは、テリーヌのような、様々な味わいが層になっている半熟チーズケーキです。
新姫の果汁が混ぜ込まれていて穏やかな酸味が生きたスイーツは、濃厚だけれども半島の自然を感じる香りや豊かさを感じられるとして選出されました。冷凍で販売している商品なので、自宅で解凍し半解凍でいただくのもおススメなんだそう。

海の幸賞 島根半島(島根県)「のどぐろ一夜干し」

審査員から「うま味がしっかり感じられる。」「のろぐろの美味しさがとてもよく分かる商品」と絶賛されたのは、のどぐろ一夜干し。天日塩のみ・無添加とのことですが、しっかりと脂がのっていて、口に入れると旨味と香りが口の中に広がります。フライパンでも調理ができるのは、嬉しいですね!僅差のイセエビを抑え、海の幸賞に選出されました。

半島グルメアワード 薩摩半島(鹿児島県)「かわなべ牛」

「口に入れた瞬間に、嬉しくなる味」として、審査員全員一致で、アワードに輝いた川辺牛は、南九州市川辺地域において、名水百選にも選ばれたきれいな水と、自然豊かな土地という好条件で育てられた黒毛和牛。
強火で一気に両面を焼き上げ、塩コショウでいただくと、やや甘みを感じられる脂が噛むたびに美味しさに変わり、最後までさっぱりと頂けるお肉です。旅先でも、自宅で特別な日に取り寄せて楽しめる、知る人ぞ知る和牛ですね。本当に美味しかったです。

今回、全国の半島から、ぐるなびが選ぶ頂点が決まりましたが、全国各地の半島食材を使った飲食店でのメニューフェアが、2024年10月16日(水)より東京と大阪の20店舗で開催となります。

美食半島食材メニューフェア:

是非この機会に、店頭へ足を運んでいただき、各地の素晴らしい食材とシェフの技をお楽しみくださいませ!

最後に。1月の能登半島地震ならびに9月の豪雨により被災された皆様に心よりお見舞い申上げます。「美食半島食材メニューフェア」では、参加飲食店のすべての店舗で能登半島の食材を使ったメニューもご提供し応援の気持ちを頂いております。関係者一同、能登半島の皆様の安全と、一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。


この記事が参加している募集