ぐるなび、noteはじめます
noteをご覧の皆さん、はじめまして!
株式会社ぐるなびプロダクトデザイン部UIデザインGでUIデザイナーを担当している小林と申します。
2018年に新卒で入社し、あっという間に3年目に突入してしまいました。
この度、ぐるなびプロダクトデザイン部はnoteを通して情報発信を始めることに致しました!
初回の投稿では、簡単に弊社の紹介とnoteを始める理由についてお話したいと思います。
ぐるなびについて
飲食店検索サービス『ぐるなび』を運営している弊社ですが、そのほかにも
・「食と観光」をテーマにした旅メディア
・ICTの技術を利用した飲食店経営サポート
・etc...
などなど「食」を軸にしながら多角な事業展開を行なっています。
そんなサービスたちのUI/UX向上に日々チャレンジしているのが私たち、プロダクトデザイン部です。
「常にユーザーファーストに基づいたプロダクトを作り続ける」をミッションにプロデューサー・UXデザイナー・UIデザイナー・UXリサーチャーの4つの職種で構成されています。
改新の時期
皆さん「ぐるなび」と聞いたらどんなサイトをイメージしますか?
なんとなく赤っぽい?名前を聞くだけで食欲が増したりします?
正直なところ、ついこの間までぐるなびのトップページはレガシー満載なサイトでした。
しかし、2020年4月に大幅リニューアルを行いました!!(約7年ぶりのリニューアル)
Before
After
多くの方々はぐるなびのトップページよりも店舗ページの方が馴染みがあると思いますが、サービスの顔であるトップページのリニューアルを筆頭に様々なプロジェクトが動き始めました。
まさに今、ぐるなびは改新の時期なんです。
組織が大きい事もあり、柔軟に動けずもどかしい思いも沢山してきましたが、プロダクトデザイン部の本格始動により「ユーザー課題の発見からソリューションの検証までユーザー調査に基づいた進め方」を実行するべく、プロダクト制作のプロセスを改善中です。
組織改定の詳しい内容については、別途noteでの発信を予定していますのでお楽しみに!
noteを始める理由
長くなりましたが、ぐるなびは今「改新の時期」にいます。
そんな変化の時期だからこそ、noteを通してより多くの人にぐるなびの内部を知ってほしい!と思い情報発信を始めることになりました。
開発内容に関することは『ぐるなびエンジニアブログ』で公開していますが、デザイナーが主軸となる情報発信は今回のnoteが初めてです。
noteでは今までオープンにしてこなかった分、現場の様子や組織の話、案件の成功・失敗談も赤裸々にお伝えしたいと考えております。
そして、私たちの働き方や価値観に共感し、一緒にぐるなびを作り上げてくれる仲間を随時募集中です!
最後までお読みいただきありがとうございました!
次回は、ソリューションを導き出すワークショップ「スケッチセッション」についてお話したいと思います。
更新をお楽しみに!