14位(ひとりで決めるゲーム音楽TOP100)
ワギャンシリーズの全BGMで一番好き。
スーパーワギャンランド2は、当時幼いながらに、同シリーズの他作品とは何かが違う感じがした。グラフィックが一新されているとか、Dr.デビルが仲間になるとか、アイテムが追加されてるとかはわかるんだけど、そんなことよりも根本的に何かが違うと感じていた。
あ、全体的にBGMが大人しいんだ。
ワギャンランドシリーズのBGMは毎回ものすごく強烈に頭の中に残るんだけど、スーパーワギャンランド2のBGMは何か大人しくて、当時赤ちゃんの自分には物足りなかった。どうなっとんねん、スーパーワギャンランド2よ。このまま印象に残らないまま終わってしまうのか??頼むよ・・。
そして、ついに辿り着いた最終ステージ。
出、出、出、出、出~~~~~~~~~~~~~!!!
今までの全BGMが大人しかったのは、このステージを際立たせるためのフリだった??更に、ほほえみの木はワギャンシリーズおなじみの最終ステージであり、いままでは真っ黒背景の地獄みたいなステージばかりだったけど、スーパーワギャンランド2でカラフルなステージになった。これを際立たせるために、いままでの全てを犠牲にしたゲームだったのか・・(諸説あります)。全部吹き飛んで、大好きなゲームになった。
でも、ラストバトルのBGMが通常ボス戦と同じだったのは鼻毛でしたわ・・。
大人になった今、サントラを聞くと、モザイク当てのBGMとか良すぎて笑っちゃう。あと、サントラで「LAND BGM7」って名前の、飛行船ステージとかで流れてた、一番大人しいBGMが好き。ホント、大人になれた感じする。
#ゲーム #ランキング #ゲームミュージック