![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36910365/rectangle_large_type_2_539b956cbbbed1d250c13e677958201e.png?width=1200)
Photo by
fuka8yoi
林を買う話
なかなか田舎に住んでいると
林を買わないかいという
話がぼちぼち来ます
(欲しい人いたら連絡下さい🤣)
林の活用方法はいろいろあるんです
どんな活用方法があるのか
例を挙げてみましょう♫
林の活用方法
1.ソーラー発電
今はやしを買うにはかなり安く買えます
まあつまり、資産価値が薄いってことですね
ぜーんぶ木を切って、整地して
ソーラー発電機器を置く方法
2.木を売る
切った木を建材屋さんに売るアテがあれば
値をつけて引き取ってもらうことができます
ここで重要なのは°°売れる木かどうか°°
売れない木、つまり使えない木があることは
ヨウチュウウイ
3.ログハウス
ドミナント戦略ですね
切った木を使って建てるので
材料費は無料⁈⁈みたいなものです
ログハウスタウンを作ることで
観光地になっているところもあります
ただ、林ビジネスには課題は多いです
木を切る
自分で切れなきゃ1本あたりで請求されます
他にもやらなければならないことは
皮むき
手作業だと緩くないです‼︎
つまり、自分でどこまで出来るのか
資金力や労働力が重要視されますね
なにかいい方法があれば教えて頂きたいです
☺︎
いいなと思ったら応援しよう!
![不動産×子育て×主夫](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/35954571/profile_e60f5b63a63de86b46986c7316fd84c2.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)