
Photo by
photo_kotoba
その先へ
2日前から取り組んでいた課題がさっき終わりました。
目標時間から大幅に遅れたけど、やっぱり達成感がありますね。
勉強し始めた時はホームページ1ページ作るの1日でできんのかなぁ〜とか思ってたけど、今回やってみて慣れてくれば自分でもできるって思えたし、やってて楽しかったです。
やっぱりわかりやすく目標があると勉強しやすいですね、達成感もありますし。
しかも次からJavaScriptの勉強なんで、それが楽しみで早くやりたくて今回頑張ったのもあります。
JavaScriptはスクールのオリジナルHPを作る時に部分的に使っていただけで、コードはネットで調べてほぼそのままコピペ。あまり内容が理解できていませんでした。
使うとHPに動きが出るし、作ってて楽しかったのでちゃんと実装できるようになったら面白いだろうな〜って思いながらもスクールの課題は時間内に終わらせないとちゃんと卒業したことにならないので、理解は二の次でとにかく完成を目指してました。
とりあえず間に合いはしたけど、全くよくわかってなかったのでちゃんと勉強したいなぁ〜とずっと思ってたので。
スクールはWordPressコースとセットのプランだったのでその後すぐWordPressを勉強しないといけなかったので正直それどころじゃありませんでした泣
オンラインサロンに入って1から進めていく中で、HTML/CSSは本で勉強したり、プロゲートやったり、スクールでもwebデザイナーコースを受講したりと、なんとなくはわかっていたので復習の意味合いが強かったのですが、JavaScriptはほぼ手付かず。
久しぶりに新しい領域に突入です。ネットからコード引っ張って来てた時は超絶難しそうに見えてましたが、果たして理解して使いこなせるでしょうか笑