シェア
オンラインスクールも卒業し、本での学習をしていたのですが、本来怠け者なので、明確な目標が…
引き続き、デザインの勉強。 本を読んでいると、今まで感覚で選んでいたことが、しっかりと理…
さて、カリキュラムも終わり、また基礎から勉強し直しています。 最初はWebデザインコースを…
今日オンラインスクールの最終課題であるオリジナルサイトの作成の課題をクリアしました〜! …
オンラインスクール卒業まで後3日。オリジナルサイトもほぼほぼ出来上がってますが、最後の仕…
昨日久しぶりに大型書店に行ってきました。 新しいプログラミング言語を勉強するときは、一か…
昨日はオンラインスクールのメンターの方とメンタリング(面談)でした。 前回詰まってたところを教えて頂けてかなり助かりました。プログラミングの勉強は詰まってしまうと全く進まなくなってしまい、気付いたら数時間経ってたなんてことはザラにあります。 しかも数時間経って1ミリも進んでないことに心が何度折れそうになったか笑 よくwebデザイナーについて調べていると、プログラミング全般は自走力(自分で調べて解決する力)が大事っていうのをよく目にします。 最初の頃は、確かにあんなに莫
37歳まったくの未経験から、Webデザイナーとして稼げるようになるために勉強を始めました。 …