見出し画像

高校生企業はやる気がないときはありますか?

あります。

皆さんこんにちは。高校生企業グルックのnoteです。今回はやる気がない時にどんなことを思うのか,今までの経験についてお話しします。

頑張りたいんだけど中々やる気が出ない...

これはおそらく人生で何度か経験したことがあるかと思います。僕も何度もあります。そして実はこの記事はやる気がない自分を鼓舞するために作った記事です。是非最後までご覧ください。

きっかけはほんの数分前。「今日マジでやる気出ない...どうしたら良いんだろう!」とさっぱり分からなくなってしまいました。なので今日はやる気が出ない時はどんな時なのか,そしてやる気がない時は何を思っているのか,高校生企業の悩みを皆さんに共有したいと思います。

画像1

頑張れば必ずそれなりの成果は出るとわかっていても心の奥底からやりたくないと思うときってありますよね。ちなみに僕がやる気が出ないのはこんなとき。

①学校との両立が大変な時

画像2

僕たちは学生なので学業との両立をしなければなりません。
しかし学校もなかなか大変で,思うように休みが取れないのが現状です。

今日は久しぶりの休みだったのですが,残っている仕事の処理や,試験の勉強で時間が無くなってしまいました。どうにかして時間を作り出そう!と思っていてもその「どうにかして」が生み出せないのが実際のところです。

睡眠時間も1度サイクルが崩れてしまうと,そこから直すのがなかなか大変で,週の後半になると授業中にぼーっとしてしまうことがあります。

② 仕事の進捗が確認できない時

画像3

人間は仕事の進捗(すすんだ!という感覚,実感)によってモチベーションを高める生き物です。もちろんこれだけがすべての要因にはならないのですが,モチベーションを高める要素として最も影響力が強いのがこの進捗です。

僕は仕事をやっている中で,中々成果が出ないものだったり,学校生活が始まる前の状態と比較して,相対的に仕事量が減っていることで進捗がなかなか確認できないときがあります。

その時は仕事のモチベーションが下がってしまい,「今更やっても意味ない気がする」「どうせやったって...」 と思うことがあります。

仕事をしたくないなーと思っているときは暇つぶしにYouTubeを見たり,くだらないニュースを見たりしてしまいます。そしてそれをやっている自分に対して「何やってんだろう,情けない!」とは思いつつも惰性で暮らしてしまいます。

世の中で頑張っている人と頑張り切れない人の違いの1つはこの継続力だと思います。

画像4

どんなに辛いと思っていても適切な方向で,苦しみながらも努力できる人と,すぐに結果が出ないことにフラストレーションを感じて諦めだしてしまう人。

おそらく頭の中では前者のように継続できたらかっこいい!とかこんな人になれたらいいなーって皆さん思っているはずです。そして頑張っている人を見ては時に「自分はなんてダメなんだろう,この人は今こんなことをやっているのに」と自己嫌悪に陥ってるかもしれません。

画像6

僕も時々こういうことはあります。僕の中で意識していることは「出来るだけ1日の習慣の中に仕事を盛り込む」ということです。

例えば電車に乗ってる時に仕事のことについてのメモをとる,自分の仕事とそれが何の目的で行っているのか確認する,寝る直前に明日の行動を確認する,お風呂に入っているときに深い考え事をするなどです。

要するにあまりやろう!と思わずに無意識に仕事ができる状況を作り出すことを意識しています。

ただそれだけでもうまくいかないときがあります。仕事場に向かってみっちりやらないといけないこともあるでしょう。

その時は仕事仲間や友達に電話をかけて一緒に仕事をしてみましょう!きっと「面倒くさいなー」と思っていても「○○がやるなら一緒にやるかー」と思って仕事に打ち込めると思います。

それすらもやる気が出ないという方へ。

画像5

もしかしたら焦りすぎているのかもしれません。周りの人の頑張りに目を奪われて, 自分を見失っていませんか?

僕は時には待つことも大事だと思っています。
そして僕は

内発的動機づけがないと結局続かない

と思っています。多くの方はこの内発的動機づけが0の状態,つまり心の底からやりたい!と思えるものがない場合があるかと思います。そしてその状況で周りの頑張っている人を見ては「なんて自分はダメなんだろう」と悲観してしまっていると思います。

本やYouTube,Twitterなどで「今すぐやる気を出す方法」なんてものを見かけます。それ自体は悪くないのですが,それも外発的動機づけにすぎません。皆さんの心の中にある内発的動機づけがないと,「こうやると良いよ!」と言われても続かないと思います。

だからもし内発的動機づけが何もなかったら一度待ってみるのも良いと思います。何もしない日を作ってみてそこで自分が何をやりたいのか,本気で取り組みたい!と思っていることは何なのか,見えてくるかもしれません。

僕はこの待つ戦法で,変な焦りや周りの人と比べる癖がなくなった気がします。なんというか,その必要がなくなった気がします。

いかがだったでしょうか。少し考えや思考に関わる話で,頭を悩ませた方もいると思います。今回のこの記事を参考に,今後何か打ち込めるものが見つかると幸いです。それではまた。

いいなと思ったら応援しよう!