その手には乗りませんby嫁
先日の、ATMに通帳・カード置忘れ騒動が一段落した後のお話し。
警察や、銀行に通帳が見つかった事を伝え、
後は義母が平日、自分で銀行に行って手続きをすれば終わる。
(私は次の日から、実家の父の介護の為、島根に行く事になっておりついて行くことは出来ない)
私が居なくても出来るよう、紙に持ち物を書き。
受付に出せば分かるよう、状況説明のコメントを書き
「これを持って行ったら、分かるから」
と段取りを伝えた。
(銀行の方にも、○日に義母が行きますんでよろしくです!と伝えてある)
田舎の銀行って有難い(^o^)
「出来そう?」一応確認する
「これ、見せたら分かるんやね?」
「うん、出来ると思う」
意外にすんなり受け入れてくれて助かった・・・
・・・「じゃーね、仕事にもどるね」
一安心・・・
と、部屋を出ていこうと向きを変えた時
「お金の管理、、、もうルカさんにやって貰おうかしら、、、」
「私、毎月お小遣い貰えばそれでいいから、、、」
・・・・・・
ここで、
そうだね(ニコリ)
今回の事があるしね(ニコリ)
と、軽く言うとでも思った?😎
・・・そんな事言ったらまた、大変な事になりますから、
まだ、分ってないのかな?
わたし、そんなに甘くありませんよ。
同居30年で、どれだけ、あなた達に時間を使ってきたと思ってるの!(また、話そうか?)
おんぶしながら、寝不足なのにあなたたち夫婦のご飯優先で作りましたよね
で、10年後、わたし倒れましたよね(もう、一旦心に治めましたが😅)
未だ懲りてない?(=_=)
先日も色々あり「長男なんだから母の面倒見るの当たり前でしょ」と旦那に言い怒られていた(+_+)ばーちゃん。
根っからのおんぶにだっこのお方
(たまに7人兄弟の末っ子育ちが顔をだす)
悪気があって言ってるようにも思えず、本当にそう信じて言っている。
「やって」と言ったら何でも私達がやってくれるのが当たり前と思っている。
ただ、今回本当にそれでいいの?と説いてみる
「ばあちゃん、ポーチ置き忘れただけだよね?」
「私もこの前、携帯が無いってなって、探したらトイレに置き忘れてたのよー」
「今回、ばあちゃん、それがたまたまポーチ(通帳)だっただけだよね」
「私が今後、毎月お金下ろしに行くようになったら、ばあちゃん、半年後ATM使い方わからんくなっとるよ、、、たぶん」
「1年後は、行くことも出来んくなっとるかもしれんね、もう、やろうとしてもできんくなってるわ、きっと、そうなりたいの?」
「それにひ孫、来た時にお金あげたい、ってなった時もわざわざ私とかに言って、いい?ダメ?」なんて事にもなるよ。
「私達も、知りたくない金額知る事になって
そんなにあげなくてもいいんじゃない」とか、言いたくもなったりして・・・
「本当に今、私が代らなあかんとき?」
自分で、車に乗って行けるよね
計算できるよね
歩けるよね
自由にお金使えているよね
「人にやって貰うって事は不便になるよ」
「やらなくなったことは半年後出来なくなってる」
「今、月に数回でもやってるいつもの暮らしを少しでも続けようとした方がいい」
「不安なら、一緒についていくから、毎回声をかけてくれればいい」
「操作が、出来なくなったらその時は私がか代わるから」
・・・・・
ばあちゃんは、途中からいらんことを言ってしまった( ゚Д゚)
となっていた(汗)((笑))
なるべく長く、ばあちゃんには自立しておいて貰いたい
気持ちが出過ぎてしまったが😱
私、失敗しました。
なので変わって下さい。は
本当にそうなる迄の過程を飛ばし過ぎてる
これは、介護施設での仕事で目に見えて経験したこと。
一度つまずいた人をこの人は危ないからと、移動方法を車いすに変える。歩くのが遅くなったから車椅子に変える
普段動くことのないお年寄りのトイレに行くまでの距離でさえ
本当は毎回が、貴重な運動の時間になっている。
こうゆう些細な事の積み重ねは、年を取る毎に大切になっていく
出来なくなっていくのも少しづつだから
昨日すすっていたスープで今日はむせている。そんな事の繰り返し。
今、実際、実家の父が毎日の日課のプールに行かなくなって1年になる。
家で、テレビを見て過ごすようになり、
とうとう3か月前から、大転子部に褥瘡が出来始めた。
寝たきりでなくても褥瘡は出来る。
日中の体を横にする時間が、増えた
椅子に座って同じ体制で過ごすのも
使わなくなったものの老化は早い
頭・足・指先(握力)
住まなくなった家、使わなくなった自転車
かばん、靴
使わなくなったものは何故か生き生きさが失われていく
使わなくなる事は簡単だけれども
やらなくなることも簡単だけれども
やれなくなることも増えていくけど
やっぱり、残存能力は少しでも長く使っていけるように大切に残して欲しいと思う。
わたしは、厳しいと言われるかもしれないが、出来るうちは、失敗してもいい。
(命に関係ないのであれば)
上手くやれなくてもいい
ゆっくりになったっていい
続けてやっていって貰いたいと思う。
そのサポートはさせて頂こうと思います。
だから、一緒に頑張ろう!!
ばあちゃん(^o^)
ここ迄読んで頂きありがとうございます🍀