![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171287278/rectangle_large_type_2_babda85f36e1cef4235e29d1283c7772.jpg?width=1200)
中居くん問題がフジ系列地方局に波及。
2024年1月23日木曜日の朝日新聞デジタルより。
「中居正広さん問題でヨークベニマルがCM見合わせ フジ系列地方局に波及」
とありました。
この日はニュース速報で中居正広さんが芸能界を引退すると言うニュースもありました。
あれだけ活躍していた人が、最後はこんな形で終わるなんて……と言う残念な気持ちもありますが、
今までしてきたことがそうだったので、仕方ないことでしょう。
ヨークベニマルは郡山市に本社があり、地元スーパーとしてはかなり大きく、地元民にとても親しまれているスーパーです。
私もよく買い物をします。
福島県内では福島市にある「福島テレビ」がフジテレビの系列地方局です。
私はここの夕方6時半頃から放送される気象予報士斉藤さんのお天気コーナーが好きで、そのコーナーはよく見ています。
斉藤さんは千葉県出身。
宮城県仙台市にもいたことがあるようですし、福島市内在住はとても長いんじゃないでしょうか?
防災士の資格も持っており、災害にまつわる話や災害への備えなど有益な情報を提供してくれています。
地域密着で自分の足で歩いて、地域の天気にまつわる諺や地元の人へのインタビューなど、自分の足で取材しているようです。
斉藤さんの
天気予報もとてもわかりやすく、実感が湧くお天気コーナーです。
結構私の周りでも斉藤さんファンの人が多いみたいです。
ヨークベニマルなど、有力な地元のスポンサーが離れてしまうと
斉藤さんが出ている番組どうなっちゃうんだろう?
と心配になりました。
あ、でも心配する必要ないか。斉藤さん自体がここのテレビ局の社員じゃないみたいだし、(フリーの気象予報士だと思います)
ご自分で天気予報のYouTubeチャンネルなどもやっているようですし、旧Twitterもやっておられ、そちらの方で斉藤さん見れますしね。
フジテレビの系列地方テレビ局がなくなってもはっきり言って、何ら私らは困りません。
逆にヨークベニマルなど食料品を提供してくれるスーパーがなくなってしまうと、我々市民はとても困ってしまいます。
東日本大震災の時も、ヨークベニマルは、お店自体被災していながら、店を開けてくれた店舗もありました。感謝です。
私自身、あまりテレビを見なくなっていますので、
地方のテレビ局がなくなっても私自身の生活には困りません。
斉藤さんがTwitterもやっておられるので、そちらの天気予報を見れば充分かと思いました。
そう考えると、テレビの存在意義って一体何だったんだろう?と言う思いがしました。