野の花を見なさい。(ルカによる福音書12章27-28節) 3 Papageno 2020年11月1日 18:32 気持ちよく晴れたので、近くの公園の自然観察園に出かけた。 この桜の大木が好きだ。 色づいた木もあった。 水溜まりもある。 トネアザミという植物。 野の花がどのように育つかを考えてみなさい。働きもせず紡ぎもしない。しかし、言っておく。栄華を極めたソロモンでさえ、この花の一つほどにも着飾ってはいなかった。 今日は野にあって、明日は炉に投げ込まれる草でさえ、神はこのように装ってくださる。まして、あなたがたにはなおさらのことである。 チョウがとまっている。ヒョウモンチョウだという。 野の花の風情がある。 シュウメイギク 水辺もある。かがみ池だそうだ。 水は綺麗ではないが雰囲気がある。 ムサシノアブミというマムシグサの仲間。毒々しい実が熟している。毒草だ。 ホトトギスが群生している場所もある。 絵画のように銀杏が輝いている。 美しい林もある。 紅葉も始まっている。 いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #写真 #自転車 #聖書 #新約聖書 #SIGMA #OLYMPUS #野の花 #X100f #ホトトギス #ルカによる福音書 #シュウメイギク #野川公園自然観察園 #トネアザミ #ムサシノアブミ 3