![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/46703993/rectangle_large_type_2_9c5d2e982c1a480c8bdd9ccd38946dfb.jpg?width=1200)
日常のぼやき 27 やはり人は、題名につられるのか?
この日常のぼやきシリーズ、なんか、気になっていることのみを、徒然と、書いていて、特に題名をつけないで書いておりました。
そうすると、題名がついているものより、みられないことの方が多いですね。
まあ、私も、ネット記事読むときに、題名で検討をつけて記事内容を読みますが。
もちろん、題名からして、これは、タイムリーでキャッチーな(ちょうどよい時間に目に留まる内容の)ものして、中身は、何を言ってるのかわからないものも、ありますね。(1記事いくら?みたいな感じで書いていらっしゃるのかな?とにかく、文章埋まっていれば良いみたいな
時々仕事だとそうなってしまう部分ってありますね。)
コメント欄で感想を書かれていることも。
私のぼやきシリーズも、書いたときには、題名つけるの面倒とか、特につけても、これというのも、というのもあるのですが、後から読んでみて、私は、結局、これを言いたかったんだね、と、思うのをみつけるのも楽しくなってきたので、気がついたら、題名をつけてみようと思います。
言いたいことをちゃんとキャッチーな言葉で表現してみる、これこれで楽しいかもしれません。