‘22年5月2日 ロシア映画を見る
映画の宣伝で使われている女優さんの美しい顔に釣られてロシア映画を観てきました。
『親愛なる同志たち』
ソビエト連邦で起こった最大の労働者蜂起の悲劇「ノボチェルカッスク事件」をベースにしたお母さんのお話
見ていて色んな映画を思い出してました
光州事件の「タクシー運転手」
http://klockworx-asia.com/taxi-driver/
北アイルランド紛争の「ブラディ・サンデー」
https://eiga.com/movie/56865/
そして
まさに現在
ロシアがウクライナを攻めていて
その状況が
日々ニュースで流れてて
為政者とは
権力者とは
その中でも生きている人たちの命の重みを感じます