ウェルプレイド、JeSUに加盟するってよ
みなさん、こんにちわ。
ウェルプレイド 谷田ことアカホシです。
最近は、代表もディレクターも人事も広報もnoteを書くので楽しいですね。僕も少しずつ増やしていきたいなと。
今日は、このタイトルのことで、僕なりに思っていることをnoteに書きましたので、もしよかったらお付き合いいただけると嬉しいです。
JeSUってどんなことをやっているのかよくわからない
って声めっちゃ聞きませんか?聞きますよね。僕はこの一年すごく良く聞きました。例えば、プロライセンス、賞金問題、国際大会への選手派遣など、いろいろなことをやっているのは聞いたことはあるが、実際どんな人達がやっているのか、コミュニティとしての声が届くのかなど色んな意見があったと思います。忍ismのももちさんが、JeSUが立ち上がったときに表明していたリリースなども、印象的でしたよね。
(※先日ライセンス受け取りの報道ありましたね。)
JeSUが何をやっているのかも、わからないのなら知りたいし、コミュニティの声を届けることもやりたい。
ウェルプレイドは、日本のeスポーツが盛り上がることで、「ゲームが上手な子が称賛される世界を創る」というのをホンキで考えている会社です。
・ゲームプレイに称賛を
・ゲーム観戦に熱狂を
・ゲームに、もっと市民権を
このビジョンを達成するためにできる打ち手は、可能な限りたくさん打ちたいわけです。ウェルプレイドリーグをやっていることも、ウェルプレイドフェスティバルをやることも、ウェルプレイドジャーナルを運営することも、マネジメント事業を立ち上げていることも、全てはこのビジョンを達成するための打ち手であると信じているわけです。
つまり、その中でウェルプレイドが1社でできないことは、色んな人の力を借りて達成したいし、僕たちがお手伝いすることで加速することがあればそれもお手伝いをするのが、必要になります。
シンプルに言うと、JeSUが目指している世界を知ってもらうことや、JeSUに対していろんなプレイヤーが思っていることを伝えることも、全て僕たちが達成したいビジョンにつながる話になるのかなと思います。
プレイヤーファースト、コミュニティファーストであること
ウェルプレイドという会社を経営している立場ではありますが、僕やもうひとりの代表の高尾(おっぽれ)は、ゲームを楽しくプレイする一人のゲーマーで有りたいとずっと思っています。
最高だと思えるゲームタイトルに出会えたときに、ゲラゲラ笑いながらプレイをしていたいし、それを本気でプレイする人たちを全力で応援できる世界を作りたい。そんなゲームを楽しむ人達がハッピーになってほしいわけです。
そんな人達が、国内のeスポーツ業界においてプロシーンや、競技シーン、視聴環境、観戦シーンが拡大する中で求められる動きはなんなのかをもっとわかりあえたらいいですよね。
また、国内有数のトップゲームメーカーや、eスポーツ業界で活躍するの役員の方たちがこぞって加盟しているわけですから、いろんなプレイヤーやコミュニティの生の声を届けるには一番近道の可能性があるわけです。
そこでJeSU加盟という選択肢。
ウェルプレイドがJeSUにお手伝いできたらなと思ったのは、シンプルにこの2点です。
JeSUがやっていることをよりわかりやすく知ってもらう。
各タイトルのコミュニティやシーンで活躍する色んな人達の声を届ける。
幸いこうやってnoteを書いたり、最近はオフラインの場でゆるふわeスポーツ座談会と称し、eスポーツシーンに興味のある方たちに参加していただき色んな意見やお声を頂戴したり、逆にプロゲーマー、MC、オーガナイザー様々な立場で活躍する人たちの生の声を聞く場を作ることも少しずつできてきました。
そんな中で、僕なりの言葉で、今はこんな事やっているんだよというのを伝えられる橋渡しになれればいいし、こんなことを思われてますよぶっちゃけ。という意見も伝えてお互いが理解を深め、よりコミュニティの理解がある体制や、声の届く組織になればみんながハッピーですよね。
コミュニティの許諾まわりの整備も目指す
話はそれますが、ゲームイベントをやるときにコミュニティリーダーがそのタイトルをめっちゃ愛してくれて大会や対戦会を開いてくれたりしています。実際それを進めていくと、「これってやっていいの?」「許可を取らなくていいの?」「有料・無料のイベントってどっちならOK?」といったいろんな悩み事に包まれながら、ちょっと後ろめたい気持ちと戦いながら運営したりするケースも少なくないと思っています。
地方自治体の盛り上がりも感じている中で、地方の協会や企業も参戦する中でわからないこともたくさんあるので、このあたりもイベントしやすい世界のためにできることはお手伝いしたいと思っています。基本的にはメーカーさんがそれぞれのスタンスで受け入れかたを決めてくれているので、許諾を取るためにガイドライン的なものを作ったり、ピンと来ない部分をわかりやすくするフォローアップみたいなことをしたいなと思ってます。その役目をJeSUの一部でお手伝いできたら、いいのかなと。
ウェルプレイドという企業で、ゲームメーカーさんとお仕事するケースが多いわけで、メーカーさんがとっても大切にしているタイトルを扱うにあたり、何を大事にして何を守るのが必要なのかとかは一番わかる立場にいるわけですし。
まとめ。
ウェルプレイドは、日本でeスポーツシーンが盛り上がるためにできることをできるだけ、たくさん打ち手としてやりたいんです。
その中で自分たちだけできないことや、国・都道府県・法律・政治などの観点からもどんどん良くなるための動きは理解していたいし、現状の課題を一番把握している立場でもいれたら良いなと思います。
また、一方でゲームタイトルがこれだけたくさんあるわけですから、その分そのタイトルを愛する人もコミュニティも無数にあるので、いろんなコミュニティの事情や立場も理解できる会社でありたいとホンキで思っています。
だからそのための一歩として、JeSUのことも詳しい会社になりたいですし、JeSUにもめっちゃ意見の言える会社になるために今回JeSUに正式に加盟をさせていただくお願いをさせていただきました。
このnoteが公開される12月19日には、正会員として加盟をしながら、委員会にも参加させていただき、現状の課題や体制を勉強させて頂きつつ、少しずつ見えている世界を発信できればいいなと思っています。
ぜひ、そんなチャレンジを一緒に見守って頂き、僕と一緒にいろんな理解を進めていきながら、日本のeスポーツ業界が面白くなるよう皆さんの力を貸してください。よろしくおねがいします。
もし、共感いただけたらスキをポチッとお願いいたしますm(_ _)m
最後に
12/19(木)に僕が主催する ゆるふわeスポーツ座談会 #3 を行います。
そこに、JeSUの事務局長である大谷さんをお誘いしたところ、快諾いただけたので「JeSUの人呼んだけど、聞きたいことある?」の企画を進めようと思います。
いろんなタイトル、いろんな立場、いろんなコミュニティの人たちとお話をできる空間になれば幸いです。
引きつづき、ウェルプレイドをどうぞよろしくおねがいします!