![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160863153/rectangle_large_type_2_6ec888db9c45f39272c167390f7a88bf.png?width=1200)
目の使い方を変えれば『視力』は実は良くなる?!
こんばんは
からだチューニングサロン8の持木です❣️
ところで、皆さん
視力に問題のある方っています??
🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌…………………………………
多分殆どの方そうでしょ!?w
私もまさに🙌‼️の人
中学校くらいから近視でメガネになり、
大人になってからはずーっとコンタクト生活
ただ、30代に入ったあたりからは
悪くなったものは良くできると思い、
ゆる〜く色々やってきました
変なクリーム目に入れたり…
変な塩水目に入れたり…
左右色の違うサングラスをかけてみたり…
(勿論変なものでなく一つ一つ理にかなった怪しい素晴らしいものです!笑)
それでも
コンタクトレンズの度数は
-5.5 ➡︎ -3.75
まで変わりました!🫢
まっこれでも凄いですよね
(でも相変わらず目の検査の大きなCは見えません😂)
先日、待ちに待った
眼と身体のワークショップ!!
『アイボディ』✨に参加してきました!!
これは本当に本質的過ぎて感銘!!
眼は脳の一部とも言われていて、
かなり直接的な関係があります
そして
もちろん身体とも密接な関係❗️
人は
脳の使い方のタイプがあり
眼の使い方のタイプがあり
それは
その人の身体の癖でもあり
その人の考え方の癖でもあり
その人の生き方の癖でもある
癖だから
気付いて変えられれば
眼も視力も変わります✨
という事で私は
脳の使い方を変えるべく
眼鏡なし生活を始めてみました☺️
(既に沢山の気付きがあるけどまたそのうち)
視力・眼の問題が解決されたらそれこそ
世界平和🌏じゃん
と思う今日この頃。
では
今日はこの辺で✒️
✨身体から脳内革命✨
〜からだが変われば人生が変わる〜
持木ひろ