
老人ホームの選ぶ際は優先順位をつけることが必要
ゴールデンウィークで事務処理をたくさんこなせて充電満タンになった看舎です。
老人ホームを選ぶ際の、ポイントです。
何を優先にして老人ホームを考えたいか検討している人たちで確認するべきです。
費用は安くて、食事は美味しくて、スタッフの対応も良い…なんてありえない話です。
飲食店でも車屋でも値段相当の付加価値がついてきます。
病院に入院中のお客様なんかで言えば、少しでも治療をしてもらいたいので長く居たいと思うお客様も居てます。
老人ホームでも安価な価格でほったらかしにされないように、介護サービスを受けたいと願うお客様が多いと感じます。
きっと大切な命(人)を見て頂く場所だから人間心理として当然の内容だと思います。
全ての条件をあれもこれもと望んでいると、入居したい老人ホームは中々見つかりません。
なので優先順位をつけることが大切です。
選ぶ際は、自分が大切にしている優先順位リストをつけてどこまで叶えられる場所かを確認するべきです。
是非、参考にしてみてください。
今後はシリーズ化して、選び方のポイントや情報整理の仕方をお伝えしていきたいと思います。
株式会社老人ホーム紹介センター
看舎桂太