かぼちゃレシピで人気の冷製ポタージュスープを今が旬の江戸崎かぼちゃで作りました:ホットクックレシピ#28
こんにちは。初夏にぴったりのかぼちゃレシピを知りたい方に一押しメニューがあります。
かぼちゃのポタージュスープは数えきれないくらい作ってますが、昨日の朝作ったポタージュスープがこれまでにない美味しさでした。
その訳は、素材にありました。今が旬の茨城のブランドかぼちゃ「江戸崎かぼちゃ」を使ったからです。
この記事では、簡単で信じられないくらい素材の味が引き出せて美味しい、かぼちゃの冷製ポタージュのレシピを紹介します。
■江戸崎かぼちゃの冷製ポタージュスープのでき上がりと味
こちらが出来上がって器に盛り付けたところです。半透明なガラスだと涼しさが感じられます。トッピングはプランター栽培のバジルの葉を使いました。
かぼちゃと玉ねぎの自然の甘さとトロトロの食感が絶品です。
塩だけの味つけで調理したので、尚更素材の味が引き立つのもその理由の1つに間違いありません。
■楽天週間かぼちゃランキング第4位の江戸崎かぼちゃとは
楽天の売れ筋週間ランキングのかぼちゃ部門を見ると、江戸崎かぼちゃは全国でも堂々の第4位にランクインしています。
その理由は、茨城県は全国で第3位のかぼちゃ生産量であることがわかりました。農林水産省のページからの引用がこちらです。
その中でも江戸崎かぼちゃは、畑で十分日光を浴びた状態で完熟を待ってから収穫するので甘さも栄養価も普通のかぼちゃより高いそうです。
どうりで、今まで何度もかぼちゃのポタージュを作ってきましたが、今回江戸崎かぼちゃを使って今までにない美味しさを感じた訳です。
■江戸崎かぼちゃの冷製ポタージュスープの材料とレシピ
人気の調理家電ホットクックを使いましたが、普通の鍋でも弱火で同程度の時間煮込めばできます。
こちらが材料です:
ここから先は
こんにちは。読んでいただきありがとうございます。人生100年時代と言われていますが、色々予期せぬ事態が生じると、健康をどうやって維持してい…
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?