見出し画像

英語100日チャレンジ15日目準備を進める

皆さま、こんにちは!

英語の学習、100日チャレンジをスタートです!!

1日目

どなたに何のメッセージを伝えるために英語を学ばれますか?


2日目

自己紹介の練習をしましょう!

どなたに何を伝えますか?

自己紹介について:


3日目

メッセージをどのように伝えるかを考え、リサーチするです。


4日目

計画を立てるです!

30日でできることは?


5日目

書籍やウェブサイト、動画を参考にしながらメール、スピーチ、プレゼンの形で伝えたいメッセージを実際に書き出してみましょう!

書籍をしっかり活用する:


6日目

メッセージの冒頭部分を推敲するです。


7日目

7日目は本文を推敲する!です。


8日目

8日目は結論部分を推敲する!です。

9日目

9日目はAIを活用し、文章全体をブラッシュアップする!です。


10日目

10日目はメッセージ全体を声に出して読む!です。


11日目

11日目は読みづらかったところを見直し、必要であれば修正する!です。


12日目

12日目は心に届くメッセージのヒントになるプレゼンやスピーチ動画を探す!です。


13日目

13日目は参考にしたい動画のシャドーイングをする!です。


14日目

14日目はシャドーイングしづらいと感じた部分を丁寧に復習する!です。

15日目

15日目はメッセージを実際につたえるための準備を進める!です。

15日までで何か変化を感じられていますか?

今回もnoteに寄っていただき、ありがとうございます!!

あみ


いいなと思ったら応援しよう!

あみ・おうち英語とハッピーグローバル子育てを応援
いただいたサポートはコンテンツがさらに充実するよう、活動費にあてさせていただきます。どうもありがとうございます!

この記事が参加している募集