![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81007661/rectangle_large_type_2_87126f53ae2e9c7a64da6b13f3e41ded.jpeg?width=1200)
2022年6月時点のシンガポール入国と街の様子
前回フィリピンの様子を書きましたが今回はシンガポールの様子です。シンガポールは空港から人も多く、皆がマスクをしている以外はコロナ前と変わらない印象を受けました。そんなシンガポールの様子を書いていきます。
シンガポールに入国するのに必要なもの
シンガポールの入国に必要なものは以下のとおりです。
パスポート
アライバルカード(アプリもしくはWebから事前申請)
帰り(出国)のフライトチケット
以上です。上記3つは日本出国時の航空会社のチェックインカウンターでチェックされます。そこで問題なければ現地では特にチェックはなく、イミグレーションで入国審査があるだけでした。
アライバルカードについて
アライバルカードは自分のフライト時間の3日前から申請が可能です。早めに申請されることをオススメします!申請の流れは端折りますが、そんなに難しくないので、指示通りにやればできるかなと思います。日本人の場合は短期滞在の場合VISAは必要ないので、このアライバルカードの事前入力をするだです。登録した内容はメールでも届きます。このメールの画面はスクショしておくことをオススメします。カジノへ行かれる方は入り口でそのスクショの提示を求められるためです。それ以外の場所で提示を求められることはありませんでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1655630564785-BaHWcdfFEM.png)
空港や街の様子
ここからは写真で様子を見ていきたいと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1655632877468-10hdqhTsPb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1655632883753-PDY5hFTUH9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1655632897847-YcnbrGIbj6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1655632962500-kQtFoXUPWZ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1655633164394-Ob1TKqrLfP.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1655633226660-pt58eJFPiO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1655633264147-YVGJ660r3Y.jpg?width=1200)
シンガポールからの出国
シンガポールからの出国についてはときに留意する点はありません。チェックインカウンターは通常通りの営業で混んでもなく、自分は自動ゲートもすんなり通れました!
最新情報は大使館などをチェックしてください。
本情報は6月上旬に実際に渡航した私の経験からのものですが、入国に必要な書類や街で必要とされるものは週単位で変わっています。最新情報は必ずご自身でご確認ください。
それではシンガポールへ行かれる方は楽しんでください!
絶賛相談を受け付けています!
こちらのサイトよりお申し込み下さい!
まずはお気軽に無料相談からどうぞ。