見出し画像

noteをはじめて7周年記念 & ちょっとだけ宣言してみようか

noteをはじめて今日で7周年、遡ること2018年1月15日のこと。
その時はアカウントを作っただけで、暫く放置していた。

最初に記事を投稿したのは4ヶ月後、2018年5月14日。
「Facebook ザッカーバーグ氏の公聴会がコントである件」という記事。

なんとも懐かしい。

そして、この最初の投稿から7周年を迎えた今日までの間で、長い間最高Viewをキープしているのが、2018年8月31日に投稿した
「「ファッション視覚心理考:「ストライプ柄」」という記事。

スキの数では5位なのだけど、viewの数としてはダントツ1位。

その他上位記事の傾向を読むに、やはり視覚情報を文字化した投稿を、見てもらっているのがわかる。

なんていう感じで分析してしまうと、ここしばらくの「しっかりしたものを書かなくてはー」という気持ちがさらに強くなってしまい、構えすぎるがゆえに、なかなか投稿できなくなるというスパイラルに陥っていくのだけど、その日に気になったニュースやトピックについて、公開備忘録というか、公開ネタ帳的に、投稿していくのも良いのかもしれないと思っているところ。

軽めの自重筋トレをするかのような感じで続けていくのと同じかな。

ということで、「7周年から、1日1投稿!」と、一応言ってみます😁

”がっつり書かない”が大前提のNienaがニューヨークで思ったこと- 公開備忘録・ネタ帳という括りで、マガジンを作ってみました。
そして、この投稿を、その一本目に。

皆様、8周年目も何卒宜しくお願い申し上げます。

Niena Hino


いいなと思ったら応援しよう!