![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153254478/rectangle_large_type_2_011d261d9b1e5ef00aeb2e65795f020e.png?width=1200)
Photo by
nabes4700
後悔しないために:回り道も経験のひとつ
目指すものへ最短でかなえたいと思う方も
いるかもしれません
私たちは目標や
現在進行中のことなどを
出来るだけ早く結果を出したり
決定したいと考えるものです。
だけど、回り道をしてしまうと
余計は時間やお金がかかることがあります。
目先のことだけを見て後悔することも
あるのではないでしょうか。
けれど、回り道には価値があります
その経験のおかげで
自分自身が納得することができます。
やってみたからこそ分かることがあります。
それは、結果的には無駄ではなかったと
言えます。
もし、回り道ではない方を選んでいたら
それはそれで後悔するかもしれません。
人間て勝手なところがありますね。
次に進むための心構え
現状を納得したら
次はどうするか!へ気持ちを切り替える。
一連の流れがあり、今があるわけですから
立ち止まりながらも、前を向くことが
大切ではないでしょうか。
後悔や悔やむことに目を向けがちかもしれませんが
選んできた私を尊重してあげたいですね。
人生はこの繰り返し
全てが未来へとつながる大切なこと
回り道も含めて無駄なことはないですよね。
納得しながら前向きにとらえて
マイペースで進みたいものです。
また、自分が経験したことが
後々、誰かのお役に立てるかもしれません。
これから何が起こるのか、楽しみながら参りましょう。
最後まで読んでいただき、
ありがとうございました(❁´◡`❁)
小冊子「50代以後の女性が生きづらさを
解消してセカンドライフを楽しむ3つのヒント」
をご希望の方にプレゼントしています。
個別のご質問、お問い合わせこちらからお願いします。
こちらをクリックしてください。