見出し画像

はじめまして!

こんにちは!教育現場で24年間、教員として働いているゴリ先生です。

これまでに、学年主任や生徒指導主事、学力向上担当の仕事など、さまざまな立場で、現場にこだわって学校運営に関わってきました。
現場は日々あれやこれやと大変ですが、その中で特に感じているのが、「若手教師の育成が意外と苦手な職場が多い」ということ。

「若い頃は〇〇だった」「自分の時代はこうだった」

そんなアドバイスをもらったこと、ありませんか? でも、それって本当に役に立っているのか……?

私は、自分の経験を「なんとなく」ではなく、言語化して伝えることが得意です。根拠のあるアドバイスをすることで、若い先生たちが「なるほど、だからこうすればいいのか!」と納得できるようなサポートを心がけています。


Instagramでも発信中!

若手の先生たちが、よりスムーズに授業や学級経営ができるように、教室運営のヒントやアドバイスをInstagramで発信しています。「こんなこと知りたかった!」「もっと早く聞きたかった!」と思えるような内容を投稿しているので、ぜひチェックしてみてください!


これからのミッション

私のミッションは、「若手の先生たちが安心して教壇に立ち、自信を持って授業ができるようにサポートすること」です。

さらに、若い先生たちが成長し、魅力的な学校を創れる先生を増やしたいと考えています。

教員の仕事は決して楽ではありません。でも、一緒に学びながら成長できる環境があれば、もっと楽しく、もっとやりがいのある仕事になるはず

このnoteを通じて、皆さんとつながり、少しでも力になれたら嬉しいです!

ぜひ、気軽にコメントやメッセージをくださいね!

「教育の未来を支えるために、共に学び合いましょう!」

いいなと思ったら応援しよう!