恩田陸作品の中でも好きなシリーズの一つ
常野(とこの)シリーズについて書きます
常野物語読む順番
全部で3作あるシリーズは刊行順に読むのがおすすめです。
『光の帝国』1997年 短編連作
『蒲公英草紙』2005年 長編
『エンド・ゲーム』2006年 長編
『光の帝国』
ふつうの人とは違う様々な能力を持つ人たち。
超能力系のファンタジーは大いにその能力を発揮して物語を展開していく作品が多いけど、これは違う。
私たちの日常に溶け込んでいる。だから惹かれてしまう。
読後は、この現実世界に常野一族がひっそり生活していたらな~なんていう想像をして、ワクワク、ホクホクする後味を残してくれる。
短篇だけど繋がっていて一篇、一篇読んでるうちにさらに物語の世界が広がっていく感覚。哀しく温かい。
『しまう』や『裏返す』『草取り』という能力を使うときの言葉のチョイスも面白い。
恩田陸の頭の中は一体どうなっているんだろう。と毎回思う。
『蒲公英草紙』
一作目である光の帝国の中の登場人物、春田一家が出てくる。
彼らは『しまう』という能力の持ち主
優しい語り口で展開され、雰囲気もゆったりと穏やかだが、過酷で残酷な現実が待っている。そのコントラストが哀しく切なく胸に迫る。
『エンド・ゲーム』
前作の二つとは雰囲気が変わって、穏やかではない。
『裏返す』能力を持った人は怯えて、戦い、生きていく。
全く想像できない世界が展開されているがどんどんのめり込んでいってしまう。
文庫本あとがきでは「常野物語」はまだ続きます。とあった。
いつかまた、常野一族に会えるのを楽しみにしている。