![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171222497/rectangle_large_type_2_06314a39e534e0bcb8eb68a6f46dd0b9.png?width=1200)
Photo by
rion119
〜妊娠23週 〜緊急入院までの流れ🤰
2024.10月末 妊娠23週!
まだまだバリバリ看護師として夜勤勤務をこなしてた!
夜勤明けの夜、急な腹痛、10分おきの痛みが出現⚡️
絶対おかしい!と思って夜中にかかりつけの産院へ🚕
この時は、張り止めの薬処方されて帰れるかな〜、切迫で安静って言われるだけかな〜なんて軽く考えてた。
産院に着いてすぐにNST、エコーをして…
大きな病院へ搬送になるって伝えられた🧑⚕️
🧑⚕️「赤ちゃんの袋が出てきちゃってるから絶対安静ね。いつ産まれてもおかしくないから、大きな病院で相談して」と言われすぐに点滴開始。
救急車で大学病院に搬送になった🚑
大学病院でウテメリン、マグセントの点滴を開始。
動悸と熱感が凄かったけど、ベビーのためならなんでも頑張れるし耐えてやる!って思った💪🏻
ステロイドの筋肉注射と抗生剤も開始。
安静のためバルンも留置。
産科の先生からは「今はまだ産まれないように点滴で抑えていきましょう。最悪の場合今日にも産まれちゃう可能性もある」って言われて同意書をたくさん書いた。
小児科の先生からは、ベビーが産まれたときのリスクについて30分ほど話があった。何もいい話はない、リスクしかない、怖かったし、辛かったし、なんでだろうって自分を責めて、泣いた。
まだ23週だもん、お腹の中にまだいてほしい。
安静にして祈ることしかできないから、お守りを握って過ごしてた。
いいなと思ったら応援しよう!
![スヌちゃん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171343247/profile_84c7aef37a31a6321a9018f0c3bfa375.png?width=600&crop=1:1,smart)