見出し画像

不動産の売り時はいつ?不動産を高値で売ろう!

こんにちは。
石倉です。

不動産の売り時、高く売れる時期はいつ?
とよくお客様に聞かれます。

賃貸仲介においては、入学時期や会社員の異動時期のあたりがいわゆる繁忙期とも言われております。賃貸は内見して気に入れば即契約、その後鍵渡しまですぐですからね。

★不動産売買の繁忙期について。

一方で売買の方はどうでしょう?

不動産の売り時、
実はありません笑

家を探している人は大きく分けて2パターンです。
①土地から探して建築する人
②新築か中古を買って住みたい人

必ずどちらかです。

①の人は、そもそも家を建築するには契約から引き渡しまで約8カ月前後かかる場合がほとんどです。そのため切羽詰まってすぐに探し出すことがありません。
通年かけて土地探しを行っているためです。

②新築か中古を探している人は確かに建物は既にあるのですぐに住める状態ですから急遽探し出す人もいるかもしれません。ただし、持ち家と賃貸では検討する際の重みが違うので持ち家を探すときには思いつきで探す人はごくわずかです。結婚や子供の進学に合わせて逆算して動いていますから基本的には通年で時間をかけて探しています。

上記の理由からいつが売り時かと言われると非常に難しいです。
回答は通年通していつでも繁忙期ですと私は回答させて戴いています。

★高値で売るための工夫とは?

ここから先は

612字

¥ 299

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?