四国遍路一周目 DAY-46 八十一番~八十二番
すすめ!めおとへんろ~カミさんのへんろ日記~
文中のⓉはわたし、Ⓨはカミさんです。
2014.11.30 (日)
前日お仕事先の発表会終わった〜! この日は18:00から宝塚。
すき間じかんの1day おへんろです。
6:15 高松→6:30 国分
家を出た時は暗かったけど歩きはじめる頃には懐電いらず。目の前の五色台の山の紅葉が朝日に光っている。山が赤い。干し柿もおいしそう♡ 山道をどんどん登る。
7:47 一本松という舗道に出て左の道をとる。このあたりには 自衛隊の演習場がある。朝の凛とした空気の中、赤、黄のハッパと秋空に感動しながら歩く。
8:35-9:15 81番 白峯寺。赤じゅうたん。ふかふかのじゅうたん。
9:30-40 道の途中のベンチで breakfast。寒い。昨日あまりねむれなかったⓎはキョーレツにねむい。Ⓣのう○ち待ちの間もベンチでねるし・・・。
11:00 できたばかりの屋根付き、かべあり、ベット付きの カンペキなへんろ小屋でハーブティーを頂く。大阪からきた2boysのバックパッカーは、歩くのが早い。
11:10-11:50 82番 根香寺。階段下がって上がる境内はふんいきあるねー。紅葉を楽しむ人でいっぱいでした。
鬼無へ向かう下り坂から見る瀬戸内に息をのむ。ホントきれい。
13:15 鬼無→ 13:23 高松
駅前のめりけん屋でランチ。帰宅後おひるね♡
18:00 宝塚。風とともに去りぬ。紅ゆずるのレッドバトラー いいね!
駅前のやきとり屋でカンパイ。
(続く)
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければサポートをお願いいたします。
いただきましたサポートは、四国遍路の支援システムやおもてなし文化の活性化、世界遺産化に向けての活動に取り組んでいるNPO法人遍路とおもてなしのネットワークへの賛助金とさせていただきます。