GKテック 公式note始めます。
はじめましてGKテックです。公式noteをはじめるに当たり、まず私たちの取り組みについてご紹介したいと思います。
GKテックとは?
GKテックは、「Designing Science & Technology」をキーワードに、デジタル技術を用いたハードウェア・ソフトウェアの開発及びデザインを行っています。
エンジニア、デザイナー、等の異なる作るスキルを有したメンバーが共創し、試作と実体験を繰り返しながら「人とデジタルデバイスとの新しい関係性」を構想・具現化します。
また、科学館をはじめとした展示物製作などを通じて、知識や概念との出会い方・学び方の体験を設計することにも力を入れて来ました。人と情報との間を取り持ち、「知的好奇心を触発する道具」のあり方を探究しています。
Works
1. ミュージアムの体験型展示
科学館・博物館向けの展示を手掛けており、各種デジタル技術を用いたインタラクティブな体験の設計を得意としています。コンペティション段階から参画し、企画・開発・実装までを行います。
2. 企業・組織向けの研究開発支援
新しい技術の用途開発や、デザイナーのアイデアスケッチの実装など。プロジェクトのきっかけは様々ですが、まだこの世にない新しい体験の構想と具体化をサポートしています。
3. ソフトウェアのデザイン・開発
Webアプリ、モバイルアプリ、等の各種ソフトウェアの開発及びUIデザインを手掛けています。パートナーと伴走しながら、サービス開発を支援します。
その他にも、機密性が高くお見せできない事例も含めて、規模の大小を問わず様々な企業・団体との共創プロジェクトを進めています。
今後このアカウントを通して、私たちの取り組みをご紹介できればと思います。
こちらもご覧ください
GKテックへのお仕事のご依頼やお問い合わせ等ございましたら、以下のリンクをご利用ください。
Instagramアカウントでは、これまでに手がけた作品や近況などをアップしていく予定です。よろしければこちらもご覧ください。
GKテックは総合型デザインファームである「GK Design Group」に属しています。以下のwebページで、各グループ企業の活動をお知らせしています。