
【チー牛】お腹が空いた時に何故か食べたくなってしまう「チーズ牛丼」の魅力
こんにちは
ゆうだいです😎
早速ですがみなさん、よく「チー牛」というワードを耳にしたことはありませんか?
そう、、
眼鏡をかけた陰キャみたいな人!
確かに有名ですね笑
でも今回のテーマは、そのチー牛ではありません。
その元ネタであるチーズ牛丼についての魅力を語りたいと思います!
チー牛の元ネタ
まずはじめに、チー牛の元ネタから説明したいと思います。
一般的に言われているチー牛とは、眼鏡をかけている「陰キャ」「ネクラ」「オタク」のような人物に用いられる用語です。(眼鏡をかけている方が陰キャという意味ではありませんので悪しからず)
ですが、この「チー牛」という言葉の元ネタは何でしょうか?
実は、下の画像のセリフにある「三色のチーズ牛丼」が元ネタとなっております。

画像だけ見ても関連性が掴めないと思うので簡単に説明しますと、
某掲示板にて、冴えない顔立ちの人のイメージとして「三色のチーズ牛丼」を注文する若い男性のイラストが投稿され、この書き込みがインターネット上で拡散され、「チーズ牛丼(略してチー牛)」という語彙およびイラストが「よくいる少し気持ち悪いオタク、存在感のない陰キャのテンプレート」として用いられるようになった。
というわけです。
うーん、、ちょっと強引すぎるというか、チーズ牛丼への風評被害というかそんな感じがしちゃいますよね笑
チー牛ってどこで食べられるの?おすすめのお店は?
チー牛は、牛丼チェーン店ならば大抵の店で食べることができます。
私が食べたことがある店は、すき家、松屋、吉野家の3つです。
その中でも私は、すき家の「とろ〜り三種のチーズ牛丼」が一番好きで、高頻度で食べに行ってます!
(My best チー牛!)

ちなみに、チー牛は高カロリー高脂質なので、最近は体重が激増中です…泣
私がチー牛をよく食べるようになってしまった理由
先述の「チー牛」というネットスラングが流行った時、私はそれまで元ネタであるチーズ牛丼というものを食べたことがほとんどありませんでした。
しかし、あまりにもチー牛というワードを目にしたため、せっかくなので食べてみようと思い立ち、すき家で「とろ〜り三種のチーズ牛丼」食べてみたところ、その美味しさになんと魅了されてしまったのです!
それまで、すき家では基本的に「ねぎ玉牛丼」をよく食べていた私は、その一件であっさりとチー牛へ寝返ったのでした。
それ以降、チー牛は私的に依存性が高く、もはやタバコ…
食べるではなく吸うが正しいのかなと思います笑
私が思うチー牛をよく食べるようになってしまった理由としては、以下の通りです。
・単純に私がチーズ好き。
・一緒についてくるタバスコがチーズとマッチしていて良い仕事をしている。
・牛肉が隠れるほどに乗ってるチーズが牛肉と素晴らしい相性を誇ってて美味しい。
・元々、牛丼にチーズという組み合わせにそこまで期待していなかったために、美味しさのギャップに惹かれた。
などの理由で、現在も継続的に摂取して食べております
食べ始めた当初は松屋および吉野家でもチー牛を食べましたが、現在は専らすき家一本です笑


とろ〜り三種のチーズ牛丼
上の写真に映っているMy best チー牛こと「とろ〜り三種のチーズ牛丼」の詳細および魅力について説明したいと思います。
まず値段ですが、以下の通りです。
とろ〜り三種のチーズ牛丼
ミニ:590円
並盛:650円
中盛:830円
大盛:850円
特盛:1030円
メガ:1180円
※値段は全て税込価格です。
※投稿日時よりも更に値上がりしている可能性がございます。
悲しいことに年々値段が高騰しております。ざけんな
「とろ〜り三種のチーズ牛丼」はその名の通り、3種類のチーズを使用してる点が特徴的です。
チーズの種類は、レッドチェダー、エグモント、モッツァレラの3種類です。
この中だと、モッツァレラチーズがイタリア料理でも有名ですね。
ちなみに、レッドチェダーとエグモントをみなさんはご存知でしたか?
私は知りませんでした笑
味についてですが、肉、米、チーズの相性がよく、全部合わせて最強!という感じです。
更には、お好みで使えるタバスコがチーズと良い感じでマッチしており、私的にはめちゃくちゃ良い仕事をしてます笑
ただし、内臓にとってはめちゃくちゃ重たいので、内臓に自信のない方は、少量で留めておくのが良いと思います。
さいごに
いかがでしたでしょうか?
今回は、チーズ牛丼!略してチー牛の魅力について語りました。
これを読んだ方々は、今すぐにでもチー牛を食べに行って欲しいくらいです笑
ネット上ではチー牛という用語がネガティブな意味で使われることも多く、この言葉に対する反発からかチー牛を注文することに抵抗を感じる人がいるという声も上がっていますが、私は逆にそれを機にチー牛に興味を持ったので、悪い側面だけではないのだと思います。

明日は土曜日!
えれなさんよろしくお願いします!
ではまた〜👋