![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66749652/rectangle_large_type_2_9cc5901c01c0225f472d9ce85d8f723e.jpg?width=1200)
機械の仕組み図鑑 絵本 ★☆☆☆☆(5評価中)
●大人でも楽しめます。
普段使い慣れてる機械の中身をめくって見れるので、大人でも楽しめる要素はあります^^車や、洗濯機の中、自動販売機の中身もリアルに描かれているので子供には大反響です。
文字も漢字で書いてありますが、ふりがなもふってあるので小さい子でも読みやすいです。少し子供には難しい用語も使われていますが、覚えるきっかけにもなると思うのでマルとします。
●少しめくる部分が硬いと感じました。
しっかりした作りで頑丈なのはいいのですが、ページがやや硬めに作られていつので、小さい子供の手だと切ってしまう可能性もあるなと感じました。
しかし、頑丈面ではピカイチで、おり曲がってくしゃくしゃになることもないので、長持ちはしてくれそうです。4歳、5歳になると結構、力もついてきて、物やおもちゃも雑に扱うときがあるので^^汗 2歳の柔らかい手の娘には注意が必要だなと感じましたね。
●4歳、5歳には星4つ。
4歳の息子、5歳の娘には、勝手に子供たちだけで見てくれているので、家事などにも集中できると思いました。多少ですが、わからないことや、疑問に思ったことがあれば、本を持ってきて聞いてくるくらいなので、結構助かります^^
●3歳までは一緒に読んであげる本です。
まだあまり物を理解していない年齢だとただページをめくるのが楽しいみたいで、一緒にめくったり、パパがめくったり、子供だけでめくったり。
一緒にやってあげたほうが子供は楽しそうです。それに、皮膚を切ってしまう場合もあると感じたので目が離せない本でもありました。本全体の重さも結構あるので、持ち上げて足に落としたりしたら危険です。なので、家事の間にこの本で子供一人にさせるのは厳しいと感じました。子供が大きくなってしまえば、いいんですがね^^
いかかでしたでしょうか。小さい子だとつきっきりにはなってしまいますが、子供の好奇心を掴んだ本だと思います^^
大きなお子さんにはぴったりな本です。男の子女の子どちらでも楽しめる本でもありました^^
ではまた^^