
253系 成田エキスプレス 大きめ おもちゃ ★★☆☆☆(5評価中)
●息子には14分9秒でした。
このおもちゃも実家にあったやつで昔買ってもらったやつです。
プラレールよりは3倍くらい大きいサイズです。なので結構迫力はありますね^^
4歳の息子に渡してみたところ、すごく大きいことにびっくりして喜んでいました。自分は1両しか持っていないのですが、3両くらいあって連結させればかなりの迫力になること間違いなしです。子供というのはおもちゃの質もそうですが、おもちゃ自体が大きいだけで喜んでくれたりもしますしね^^
3週間目ですが1日2〜5分くらいずつ息子は今でも遊んでくれてます。
●大きいので1歳、2歳には遊びにくいかもしれません。
ちょうど大人が掴めるくらいの幅ですので、小さい子には遊びにくいかもしれません。それでも電池などいれなければ比較的軽さはあるので手で押したりするくらいならいいかもしれません^^
1歳の娘には36秒でした。あまり魅力を感じなかったみたいですね^^汗
●子供だけでも安心です。
大きいわりには軽さもあり、尚且つ頑丈な作りもしています。小さく飲み込むこともなく、家事などに集中できるおもちゃともいえます。
しかし、電池をいれると結構ずっしりしていて落としたりすると衝撃は凄そうです。ちなみにもうお古なので電池を入れてもなにも反応はありませんでした・・なので電池無しの軽いモードで遊ばせています。
持続力こそないですが、目を話しても安心なのはいいですよね^^少しおもちゃ箱もしまう時、場所をとるので困ったくらいです。
メーカーの名前も調べてもでてこないので、中古に売ってるかはわかりませんが、プラレールより大きい電車のおもちゃはこんな感じで遊ぶと参考にしてくれれば嬉しいです。
ではまた。