
CX-60
新しいMAZDAの車の姿がついに発表された。
CX-60

マツダが今後出していくというラージ商品群の車だ。
フロントマスクの存在感がゴリってて圧力がある。
おそらく完全に外車を意識してます。

サイドボディのガーニッシュがアクセントになってますよね。
これによって存在感だけではなく、高級感もプラスされますよね。
マツダ初のPHEVみたいですけど、MX-30で噂されてたロータリーのレンジエクステンダーとは違うのかな? めっちゃ気になります。馬力高いし。
マツダの車(特にSUV)は一目だとどれがどの車種か分かりにくいけど、CX-60は結構「存在感のラージさ」に振り切ってきた印象。
かっこいいっすね。
アウトドアライクなCX-50は日本での発売ないみたいで残念だけど、CX-60期待を裏切らない登場をしてきましたね!
公式の情報によるとCX-90まで出るっていうから、
CX-30~90までのナンバリング車種が今後のクロスオーバーSUV車の主力になっていくんでしょうね。CX-40ってないのか?なんかの車種の中国での名前だっけか。忘れたけど。
そのうち日本で発売されるのがCX-30(既出)、CX-60、CX-80。
合わせて現行のSUVでCX-3、CX-5、CX-8があって、MX-30と。
CX-5は街でほんとよく見かけるよね。
CX-3の役割はCX-30へそのまま移行しているような印象がある。
CX-8はもっとファミリーで3列シート必要な人が購買層ですかね。
それに代わるのがCX-80になるかと……。
こうして既存のCX一桁シリーズが十桁に行こうしていくんだと思います。
もうちょっとミニマルで洗礼されたというか、必要十分ないいとこどりなデザインの来て欲しい気持ちもあるけど、CX十桁シリーズは数字上がれば上がるほどゴリゴリ主張をしていくデザインの方向なのかもしれませんね。
次はCX-80かな。楽しみに待ちましょう。
いいなと思ったら応援しよう!
