
【今週の赤メガネ先生】〜授業は終わった!あとは、評価!〜
なるほど。
授業の成績はこう付けるのね。
インターンシップの評価は、
こういうルールなのね。
非常勤講師としてお招きいただいた
いくつかの大学で何年も
成績をつけて来ましたが、
新しい大学は少しだけ違うルール。
あと、ついに中川ゼミ、発足!
男子10名を招集し、
これからの流れを説明し、
個人ごとの研究を進めるには、
・きちんと現場の声に耳を傾けること
・社会の課題をプラスに変えること
これらを前提とした研究を
目指してほしいと伝えました。
これから、もしかしたら、
「現場を見せていただけませんか?」
「お話を聞かせていただけませんか?」
というお願いをするかもしれませんが、
何卒、若者の学びのために、
お力をお貸しくださいませ!!
とかなんとか、
真面目なことをいいながら、
元気なゼミ生からは、
「赤メガネ先生、ボーリングに行って
みんなと交流を深めたいっす!」と、
遊びの誘いを受けるという(笑)
学生たちのまだまだ小さな志を、
現場の中で大きく育てたいっ!!
ーーーーーーーーーー
マイドーム大阪での「AI博覧会」にて
生成AIを扱う企業に会いに行く!
でも、バッタリ出会えた
mebic堂野さんとの短いトークの方が
圧倒的に学び多い時間でした!
さすが、堂野さん!!
ーーーーーーーーーー
ユニリク(杉本町みんな食堂)で
お世話になっている
リタリコワークスの木村さんが
大学に見学に来てくださいました!
メンタルに悩む学生を
一緒にサポートできたら、
とってもいいなぁ。
ーーーーーーーーーー
グループ校のファッションを
学ぶコースの展示がとにかくスゴイ!
ひとり縫い縫い部としては、
お近づきになりたいっ!
ーーーーーーーーーー
大阪国際工科専門職大学の
ホームページがリニューアル!
https://www.iput.ac.jp/osaka/
仲良くしてくれている学生が
トップページの一人を飾っていて、
何かとワクワク!
ーーーーーーーーーー
工芸高校での赤メガネによる
AIの授業も広報さんが
取り上げててくださっています。
https://www.iput.ac.jp/osaka/news/5454/
【月曜】大阪国際工科専門職大学→心斎橋
【火曜】寝屋川市→大阪国際工科専門職大学
【水曜】泉北ニュータウン→西成区→大阪国際工科専門職大学
【木曜】大阪国際工科専門職大学→京橋
【金曜】大阪市住吉区
【土曜】伊丹でまちづくりイベントの進行役

いいなと思ったら応援しよう!
