苦しい時、辛い時ほど人に頼る
おはようございます。
"世界一"人に勇気を与えるコーチ
山田貴弘です。
1人で抱え込むから辛く、苦しくなる
辛いとき、苦しいとき、アナタは素直に助けてって言える人ですか?
はい!って即答出来る人って少ないと思う。
特に責任感が強い人ほど助けてって言えないのかなって
なんならボクも出来ないことが多いから、そういう気持ちがすっごく分かる。
相手のことを気にして、言えずに溜め込む。
やばいって分かっているけど、なぜかやってしまう。
でもどうして言えないのかな?
相手が自分のことを理解してくれないと思ってるから?
自分の話をしたら相手に嫌な気持ちにさせてしまうから?
自分の気持ちをちゃんと伝えられないから?
色々な考えがあって溜め込んでしまっている。
でもね、勇気を振り絞って話してみるだけで案外大丈夫だったりする。
もちろん怖いよね。
大丈夫!人は思い込みの世界で生きているから、こう思われるんじゃないかって自分で思ってしまっている。
相手はそんなこと全く思ってないのにね。
だからこそ、自分の思い込みを疑ってみるのも大切。
どうせ1人で悩んでいても答えは出ないからまずは行動してみて、それからまた考えれば大丈夫!