うしぎし

大学生がそろそろ終わる人。丑年。 →もう終わってた。寅年。 あ、フリーでお笑いやってます。

うしぎし

大学生がそろそろ終わる人。丑年。 →もう終わってた。寅年。 あ、フリーでお笑いやってます。

最近の記事

  • 固定された記事

アルトリコーダーを初めて見たときの大きい!という感覚を大切に。

この感覚、覚えていますか? 僕は初めて嗅いだリコーダーの中身が衝撃的な臭いだった思い出が勝ってしまってそんなに覚えていません。 中学で触れた楽器。アルトリコーダー。 実は中学の3年間でリコーダー以外にも触れていた楽器があった。ピアノ。白黒の鍵盤をもつピアノ。開いてるところをつい覗いてしまうグランドピアノ。そう、3年だけピアノをやってた。 なんでピアノ?僕も同じこと思ってます。 親に中学から音楽を始めたい。ドラムとかやってみたいなあ。と言うと、音楽の基礎はピアノだし家で練習

    • 「とりあえずマーケット」転換音楽まとめ

      12/3(日)とりあえずぎしこ主催ライブ「とりあえずマーケット」ご来場いただきありがとうございました!!告知等を見てくれた方もみんなありがとうございます〜!!🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇 このライブは初め、個人的にはR1に臨むピン芸人を集めたピンネタライブにしようと思っていたのですが、やっぱお客さんが楽しむにはピンネタだけって少しハードル高いかな?と。 そんなこんなで好きな漫才師の方々をお呼びさせていただくと、あれ不思議、ピン:漫才=9:5 という比率に。 ということで「R1に向け

      • 今日の日記を今日書くという貴重な体験

        ワタナベ一年目の”海鍋”に声をかけてもらい、威嚇猫というライブに出てきた。 このライブは学生お笑い出身者を中心としていて、ほとんどの芸人を知っていた。実際に話したことはないけどネタを見たことがある。こういった距離感の人が学生お笑いにはとても多い。 今日はっきりと自分の中で言葉にできたのだけど、どうやら自分は完全な初対面ではなくそういった一方的に知ってしまっている距離感の人に、異常に人見知りしてしまうらしい。 何を話せばいいのか途端に分からなくなってしまった。 自分から挨拶を

        • 6月1日は自覚が足りない。

          6月1日って、もうすぐ1年の半分を終えるという自覚を持ってんのかな。焦りが見えない。 だって、1年の半分ってことは180日近く新年をすごしてるんだよ? 今はまだ日数的に今年という1年の方が新年だけど、6月を終えたらもう日数的に来年の1年の方が新年なわけで、そんな焦りを微塵も感じさせない6月1日には責任があると思うんだ俺。 もうすでに150日以上経過しているというのに、あたかも1月6日のような、新年始まってすぐですよ〜みたいな、そんな面構えでいるのはどうなんだろうか。 本

        • 固定された記事

        アルトリコーダーを初めて見たときの大きい!という感覚を大切に。

          第1回単独ライブ「青二才が木に登る」を振り返る青二才

          はじめに2023/3/2(木) 新宿ブリーカーにて夕方と夜の計2公演おこなった虎の巻 第1回単独ライブ「青二才が木に登る」は大盛況のうちに幕を閉じました。 両公演合わせてなんと80名を超えるお客さまにご来場いただき、たくさんの笑い声を聞かせていただきました。本当にありがとうございました。気がかりなのは、あの笑い声をモノとして保存することができない世の摂理です。保存して棺桶にいれてもらいたかった。そうすれば火葬中に炎の中から笑い声が聞こえるハッピーお葬式ができたのに。 また4

          ¥500

          第1回単独ライブ「青二才が木に登る」を振り返る青二才

          ¥500

          満足した映画のパンフレットを読むときにハードルを上げすぎないこと。

          どうも。映画のパンフレットが好きな成人男性です。 良いですよね、パンフレット。俳優さんや声優さん、監督から美術スタッフさんなど作品に関わったいろいろな人のいろいろな視点から話が聞けるところが好きです。 こんな意図があってこの方を起用しましたとか、こんなイメージからこの音楽を選びました、などなど。 だからまあ変な話、少しでも需要があればなと思って単独ライブ「青二才が木に登る」の転換中の音楽についてダラダラと書き連ねていこうと思います。 1.「GALAXY」RIP SLYM

          満足した映画のパンフレットを読むときにハードルを上げすぎないこと。

          療養終わり!!!

          一度でいいから見てみたい、全部青信号の交差点。 モラルが試される。 朝6時半。最後のアナウンス。検温。 寂しさよりも面倒くささが勝ってたな。ゴールが近いと近いでとっとと帰らせてくれってなるのは人間の真理。 7:30。朝ご飯はいつものパンに数日前と同じ「ウィンナーとシーザーサラダ」といったおかず。もしかしたらローテーション2周目に入るギリギリ前に退所できたのかもしれない。そう考えるとラッキーだ。 9時に荷物をまとめて部屋を出ないといけないわけだが、前日までにほとんど準備をし

          療養終わり!!!

          その量が飲みたい。でも1リットルの水だけ少し高い。

          一度でいいから見てみたい、「アメトーークClub」オリジナル動画。 何も考えず入会できたらお金持ち。 ホテル療養5日目でーす。 毎度このnoteにお弁当の写真を載せてるんだけど、前回載せた朝食のパンがある読者さんに衝撃を与えたようで。慣れてしまったけど、たしかに両サイドだけ耳のある厚め食パン1枚は変だ。 おかずが美味しいから食べたくなるこの感じ、話の本筋よりも脱線が面白くなってきちゃう中学校の学級会議みたい。朝から学級会議食べてる。 今日の朝アナウンスはメガネくん。 弁当

          その量が飲みたい。でも1リットルの水だけ少し高い。

          ラルフローレンの馬を着地させてあげたい

          一度でいいから見てみたい、新人アイドルのものまねをする野原しんのすけ。 たまにはマネする側がいいよね。 ホテル療養 4日目。 今まで「ホテル療養 ○日目」というタイトルで記事をあげてきたんだけど、これがありがたいことに重病だと思った人が色々と心配の連絡をしてくれた。こういうとき「そんなに酷くないから心配しないで!」と直接的に言うのも忍びない感じがしてしまうので、ちょけ過ぎないように…真剣味を加えて…とやるとそれはそれで深刻そうな返事になってしまい非常に難しい。 心配してくれ

          ラルフローレンの馬を着地させてあげたい

          ホテル療養 3日目

          一度でいいから見てみたい、ゲーム機から抜いたカセットを屋根の上に投げる人。 丈夫なカセットが生えてきますように。 3日目です! 今日の朝6:30のアナウンスも進路理系メガネくんでした。やった。(なんのこっちゃ分からない人は2日目の記事読んでね) ただ今日は起きて検温を済ませてから二度寝をしてしまう。昨日はまだ緊張感があって起きれたのかもしれない。そのまま朝食弁当を取りに行ける時間の10分前まで寝てしまっていた。危なかった。 昨日の反省を活かし、今日はチンをしない。 よかっ

          ホテル療養 3日目

          ホテル療養 2日目

          一度でいいから見てみたい、マンボウの家系図。 すごい横長なんだろうな。 さて、2日目。初めての朝を迎える。 朝6:30「おはようございます。検温とパルスオキシメーターの時間です。チェック後、専用のサイトに入力してください。」 進路に有利だからと理系を選んでしまったメガネくん(想像)の優しいアナウンスで目覚める。この入力のタイムリミットは6:45。遅れても問題なさそうだけど、やることも無いので時間内に入力。 ここから7:30の朝食弁当まで時間潰し。バラエティを数本見た。 朝

          ホテル療養 2日目

          ホテル療養 1日目

          同居人への感染予防のためにも選んだホテル療養。 その1日目。無症状や症状の軽い人たちが集まるホテルなので、自分もそんなひどくないです。ご安心を。 まさか当日の朝10時に「今日の13時からホテル療養です!」と言われるとは。そんなこんなで鼻垂れ小僧の爆速荷造り開始。 あっという間に13時になり家に迎えの車が。 4日くらい家にいたので久々の外出!という気分で少しテンションが上がってた。すると車内には相乗りの大学でラクロスをやっていたっぽい日焼け女子。ウキウキで乗車した自分を一瞥し

          ホテル療養 1日目

          天竺鼠。どうなるのか。

          天竺鼠。どうなるのか。

          世界仰天ニュースの最後にディスク終う感じで毎日の思い出が保管できたらいいのに。

          今日は割と人生で大切な1日だった気がする。 でもそれを事細かに日記にするのはなんだか気が引けてしまう。途中で飽きちゃうから。 この記憶ごとハードディスクとかで保存してくれればいいのに。そう思ってしまう。

          世界仰天ニュースの最後にディスク終う感じで毎日の思い出が保管できたらいいのに。

          きっと気づかれない家事

          今日、重曹とクエン酸を買って風呂場と台所を掃除した。意外と見た目は変わらないけど、匂いやベタつきが無くなって個人的に感動している。 でもきっと同居人には気づかれないだろうな。 おそらくそんな込み入った掃除なんてやった方の自己満足なんだと思う。だからこそ、そんな掃除をしてくれてる人には声を大にして言いたい。 あなたの掃除は世界を変える!!!! とまあ世界を変えた今日の夕方でした。

          きっと気づかれない家事

          バニラモナカジャンボ

          チョコモナカジャンボの兄弟

          バニラモナカジャンボ